夏休み中 8/13 中央高速 勝沼インターを下り北へ
国道140号線 広瀬ダムの先の西沢渓谷に行きました
西沢渓谷ガイド
最初はなだらかな林間コースだが 沢沿いに入ると
2,3日前の大雨のせいか川の流れが激しい!
見所は何ヶ所かある滝だが、それ以外もすばらしい
でも少し危険 滑って流されたら生きて帰れない
(一応危ないところはチェーンにつかまり歩いて行きます)
幼児は無理でしょう
美しい 渓谷の写真を連続UPします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/49f68097d1886f353e159b5c799eec72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/25ab29241ddaf838abe849f431d976f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/861ee54d7515171938f4f6ae033b69a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/a3073bb960ff2fbd84fbd4ebbc5546da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/b456d94ffdac486dc4dfa0186ec90693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/1db0ed912158cc3190e99ff4f55e78de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/968a55fc477f127f92ceaa039362e4ec.jpg)
最後がメインの5段の滝 だと思います どれもきれいですね
帰りは旧トロッコ道路 なだらかな下りの林間コースです(トロッコの線路が所々残っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/f3973fdc2fde26e098fc4f0a202e24e3.jpg)
この様に材木を載せ運んだそうです
国道140号線 広瀬ダムの先の西沢渓谷に行きました
西沢渓谷ガイド
最初はなだらかな林間コースだが 沢沿いに入ると
2,3日前の大雨のせいか川の流れが激しい!
見所は何ヶ所かある滝だが、それ以外もすばらしい
でも少し危険 滑って流されたら生きて帰れない
(一応危ないところはチェーンにつかまり歩いて行きます)
幼児は無理でしょう
美しい 渓谷の写真を連続UPします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/49f68097d1886f353e159b5c799eec72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/25ab29241ddaf838abe849f431d976f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/861ee54d7515171938f4f6ae033b69a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/a3073bb960ff2fbd84fbd4ebbc5546da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/b456d94ffdac486dc4dfa0186ec90693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/1db0ed912158cc3190e99ff4f55e78de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/968a55fc477f127f92ceaa039362e4ec.jpg)
最後がメインの5段の滝 だと思います どれもきれいですね
帰りは旧トロッコ道路 なだらかな下りの林間コースです(トロッコの線路が所々残っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/f3973fdc2fde26e098fc4f0a202e24e3.jpg)
この様に材木を載せ運んだそうです