4/24 出張帰りの広島空港内 外は雨でした
保安検査場に入る前に 空港のお姉さん?に呼び止められ
ANAのカードを持っている人には、ボールペンをプレゼントすると言うので
EDY付きANAのカードを見せると、結局クレジット付きのカードに変えないか という
案内でした。しばらく説明を聞き、断るタイミングを見つけるのに苦労しました
写真はそのボールペンです
羽田についても雨でした
4/24 出張帰りの広島空港内 外は雨でした
保安検査場に入る前に 空港のお姉さん?に呼び止められ
ANAのカードを持っている人には、ボールペンをプレゼントすると言うので
EDY付きANAのカードを見せると、結局クレジット付きのカードに変えないか という
案内でした。しばらく説明を聞き、断るタイミングを見つけるのに苦労しました
写真はそのボールペンです
羽田についても雨でした
4/23,24は広島に出張でした
ANA 羽田9:35初が 整備不良?で機体変更 結局45分送れで出発
ANAも気を使ってか、千円分食べ物等買って良いとのアナウンス
行き先の業者さん宛 お土産買いました
広島空港に着くと もうお昼 空港の中の食事処でお好み焼きを食べる
写真は野菜デラックス(肉入りヤキソバは無し)
ヤキソバは入っていませんが良いですかとしつこく聞かれました
広島風でお好み焼きは普通ヤキソバが入っているのでしたっけ
auビデオパスは解約したものの
暇な時 ちょっとした空き時間に動画を見たい時はどうしたらいいか?
そういう時は”You Tube"でしょう。
著作権問題は過去、多々あるようですが、一般視聴する分には問題ないですね
すばらしいの一言ですね
ところで、これがらが本題 デジカメで撮った動画や個人秘蔵?の動画を
スマホで見ようと思った時、SDminカードにファイルがに入っているはずなのに
認識されない 出てこないなー と思ったことはありませんか?
動画の保存形式が、スマホのプレイヤーが対応していないと再生されません
そこで”MoboPlayer"をダウンロードすれば MP4や3GP、FLV、AVI、MKV、WMV
の形式のファイルを再生可能です
パソコンとスマホ端末を接続し スマホのbideo フォルダの中に入れればokでした
スマホの内部容量は 10Gとか大きいので ある程度は長い動画もokです
出なかった映像が再生されると感動します。(じっくりと鑑賞はしませんが・・・)
SDminカードのフォルダの方は認識されない?・・・これはまだトライ中です
ps. 上記 アンドロイドのスマホを前提で書いてます
4/7 愛川郡田代の運動公園脇の中津川河川敷きに
車をおいて付近をウオーキング
橋を渡って向こう側には勝楽寺(半僧坊)というお寺があります
来週4/17は「美女祭り」というお祭りで賑やかなようですが
4/7は誰も居なくて静かでした
看板を見ると近くに滝があると書いてあるので行ってみました
あまり聞いた事の無い、こんなところに滝なんかあるのかな?
中津のフィッシングパークの方に入り (案内板有り)
中津川に合流する川をさかのぼる (冒頭写真)
着いて見ると なんとすごい迫力
6日夜の雨のせいか、普段はこんな水量は無いのでしょうが
隠れた名所を見つけた気分 得した気持ちでした