作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

昨日の検査

2008-04-11 18:19:05 | 検査
 工期から、なかなか予定が合わず1ヶ月近くを過ぎた物件の検査を受けました。
    
    (検査風景の写真を撮り忘れました)

 今回の指摘は...
・工事写真帳に余所の現場の使用材料が1枚入っていた
 (気が付きませんでした)

・融着継手ののみ込み控え線にスタッフをあてて検測していない
 (何時も撮ってるのに、おかしいなぁ (笑))

・工事看板の設置位置が不明
 (重機の旋回時か歩行者用通路のために動かしたかも?)

・その工事看板の横に「下水道工事をしています」看板がついている
 (お~い、舗装工事の立合は誰がしたんだぁ~)

って、どれもこれももう少し気を配れば指摘を受けずに済んだような事でした。
もう少しですね。
でも富士山の5合目までは車で行けるけど、
そこから1つずつ登っていくのは登る程難しいんだよねえ(笑)

 今回も書類の指摘はありませんでした。

と、思ったら検査後に担当者から電話で
請求書の工事番号が違ってる、金が払えんぞ~」って、(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする