作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

今日の検査

2008-04-25 18:07:40 | 検査
今使ってる土場は区画整理のために無くなってしまいます。
新しく土地を確保して(3年契約です)建設機械・資材の置き場を
仕事が暇な時に少しずつですが、自社で移動しています。

  
そんな昼下がりの午後3時、皆で缶コーヒーで一服していたら...

「配水管布設工事の検査を今からやりたい!」と、
スクランブルな連絡がありました。 

 布設延長や舗装幅は既にマーキング済みでしたが
先日の雨と日数が経っているため、マークが残っているか不安、
仕切弁・排泥弁のハットも、もしかしたらサビが浮いているかも?
「担当者が連絡を忘れていた」とは言ってますが...あ、怪しいっす!(笑)
市役所は新手の抜き打ち(しかも)竣工検査を行い始めたかも知れません!
即座に対応出来るフットワークの軽い所を見せましょう(笑)

どうせなら綺麗にしてから検査を受けたかったのですが、
検査を早く受ければ、早く入金がある(笑)
・「連絡を忘れていた」と言っている以上、色塗りや掃除が不完全でも
 ...オッケェ~?
などと頭を巡り僕を入れて総勢4名(タイミング良く帰ってきたため5名になったけど)急きょ検査を受けました。

その結果は!
・廃材処分会社の許可証は付いているが契約書のコピーが付いてない
 (気が付きませんでした)

・トルク水圧、温度管理の拡大写真が付いてない
 (over君の努力がぁぁぁ-! 次は気を付けます)

・舗装に不陸が目立つ 
 (これはもしかしたら埋め戻した以外の地盤が悪いのかも?との事)

・舗装施工時のタイヤローラーと思われるタイヤ跡がU字溝に目立つ
 (次回からは気を付けます)

・直線部が長い所は出幅のマークをする。カーブの部分も。
 (今回初めての指摘のため、次回に生かします)

・施行計画書に付ける「振動と騒音に関する」書類に不備がある
 (よく読んでみればその通りです。次回から直します)

・産廃運搬車両のステッカーの不備
 (これは前回の検査で指摘された後、すぐに直してます)

でした。

 工期後に何時検査が入っても良いような現場管理と
今回の指摘が直るように努めていきましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする