「う~、暑くて汗しか出ないけど小便しないと尿道結石が怖いからな」
と思ったらイキナリ「使用禁止」じゃんか!

え?・・・隣を使えばいいって。
チ、チ、チ
、コレだからシロートは
分かってないなぁ~君達。
いいかい、良く俺の話を聞けよ。
俺はガキの頃からズラッと並んだ小便器の左から2番目を使うって決めてんだよ。
分かりやすく言えば左から2番目のポジションってのはなぁ~、
AKBでゆうセンターなんだよ、優子なんだよ俺にとって!
だからいかに大事な場所か分かってもらえるだろ?
もちろんその左は・・・
2番目の小便器で用を足すってスタイルこそが即ち、
拘りだよ、こだわり、俺のコ・ダ・ワ・リ
今施工中の我が母校でも左から2番目は「Y野専用」とマッキーで書いてあったんだ。
この前見に行ったら誰かがサンポールで消したみたいだけどな。
ところが小便器の前に立てば消えない俺の心の記憶ってヤツには今もハッキリと文字が浮かび上がって青春時代が走馬燈のように駆け巡るんでぃ!
とにかく俺の定位置が壊れているのは水道屋として我慢ならねぇ、
急いで修理だぜK藤さん!

並んだ小便器の中で1番勢いよく流れるようにしたぜ!
左から2番目を使う小学生達、「ビックになれよー
」
ビックといってもテレビの「ビックだでぃー」とは少し違う気がするぞー、
う~ん何てのかなぁ・・・
君たちも大人になればそのうち分かる日が来るよ。

新学期からはみんなここを集中的に使うんだぜぇ。
物語は(もちろん)フィクションです。
でも子供の頃、学校で使う小便器って決まってなかった
そんな事を思い出した本日の修理。
と思ったらイキナリ「使用禁止」じゃんか!


え?・・・隣を使えばいいって。
チ、チ、チ


分かってないなぁ~君達。
いいかい、良く俺の話を聞けよ。
俺はガキの頃からズラッと並んだ小便器の左から2番目を使うって決めてんだよ。
分かりやすく言えば左から2番目のポジションってのはなぁ~、
AKBでゆうセンターなんだよ、優子なんだよ俺にとって!
だからいかに大事な場所か分かってもらえるだろ?
もちろんその左は・・・

2番目の小便器で用を足すってスタイルこそが即ち、
拘りだよ、こだわり、俺のコ・ダ・ワ・リ

今施工中の我が母校でも左から2番目は「Y野専用」とマッキーで書いてあったんだ。
この前見に行ったら誰かがサンポールで消したみたいだけどな。
ところが小便器の前に立てば消えない俺の心の記憶ってヤツには今もハッキリと文字が浮かび上がって青春時代が走馬燈のように駆け巡るんでぃ!

とにかく俺の定位置が壊れているのは水道屋として我慢ならねぇ、
急いで修理だぜK藤さん!

並んだ小便器の中で1番勢いよく流れるようにしたぜ!
左から2番目を使う小学生達、「ビックになれよー

ビックといってもテレビの「ビックだでぃー」とは少し違う気がするぞー、
う~ん何てのかなぁ・・・
君たちも大人になればそのうち分かる日が来るよ。


新学期からはみんなここを集中的に使うんだぜぇ。

でも子供の頃、学校で使う小便器って決まってなかった

そんな事を思い出した本日の修理。