既設井戸の調査に向かいました。
「ポンプが故障して5年以上は使ってない」そうです。
通常の打ち込み井戸に見えたのですが、
なんと塩ビ管が4m打ち込んでありました。
下の地盤はズブズブなのか、もっと地盤自体が低かったのか、
それとも鉄管で打ち込んで中に塩ビ管を入れてあるのかな?
アレコレと施工当時の考えを巡らせるのも楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/fb7071f74bd858e9ae88c7b2f3f337c5.jpg)
ステンレス製は珍しい。だいたい鋳物が多いです。
もしかしたら手作りかな?
「ポンプが故障して5年以上は使ってない」そうです。
通常の打ち込み井戸に見えたのですが、
なんと塩ビ管が4m打ち込んでありました。
下の地盤はズブズブなのか、もっと地盤自体が低かったのか、
それとも鉄管で打ち込んで中に塩ビ管を入れてあるのかな?
アレコレと施工当時の考えを巡らせるのも楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/fb7071f74bd858e9ae88c7b2f3f337c5.jpg)
ステンレス製は珍しい。だいたい鋳物が多いです。
もしかしたら手作りかな?