goo blog サービス終了のお知らせ 

作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

メーター洗浄中

2024-06-21 11:12:12 | 仕事
メーター洗浄中



今年のメーター交換も無事に終わりました。
m(_ _)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンレス製は珍しい

2024-06-20 18:44:12 | 今日の工事写真から
 既設井戸の調査に向かいました。
「ポンプが故障して5年以上は使ってない」そうです。

 通常の打ち込み井戸に見えたのですが、
なんと塩ビ管が4m打ち込んでありました。
下の地盤はズブズブなのか、もっと地盤自体が低かったのか、
それとも鉄管で打ち込んで中に塩ビ管を入れてあるのかな?
アレコレと施工当時の考えを巡らせるのも楽しいですね。

  

 ステンレス製は珍しい。だいたい鋳物が多いです。
もしかしたら手作りかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舗装切断中

2024-06-19 13:16:43 | 仕事
舗装切断中



雨の降る中お疲れ様です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄化槽埋設工事中

2024-06-18 14:04:41 | 仕事
浄化槽埋設工事中



歴史ある石垣ですね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電磁弁点検

2024-06-17 19:04:34 | 今日の工事写真から
「電磁弁の止まりが悪いので点検してほしい」との依頼。

パッキンにゴミが引っかかっているかと分解してみました。

  

 来月から値上がりする現在でも10万円を超える電磁弁。
おいそれと新品交換はできません。
残念ながらパッキンと当たり面に異物はありませんでした。

  

 ピストンの摩耗かシールのリングが減っているのか?

 軽くグリスアップして動きが滑らかになるように組み付けました。
コレとゆう原因は特定できませんでしたがしっかり止水しています。
次回止水できなければピストンとバルブの交換になりますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする