早朝6時しっかりと花火があがりました。
先週の日曜日に始まったわが町のお祭りも本日最終日。
実際に御神輿がでたり、大勢の人で夜大盛り上がりなのは
「御出」と「中日」そして「御帰り」の3日。
「御出」と「御帰り」には天狗様が御神輿の先導役として
(露払いのような役目をするのだとか・・・)各町内を歩きます。
そして私たちは健康に暮らせますようにと
頭を下げます。
それにしても、
私は長年この地に住みながら
祭りにほとんど興味なく
参加したこともまずありませんでした。
職業的なこともあってこの時期はかきいれどきで
まず、お祭りどころではなかったこともありますが・・・。
カメラを持って祭りに参加して
溢れんばかりの熱気や笑顔に触れて祭りのよさ再発見です。
我が町内は10時頃、お天狗様が通らしい。
今年のお天狗様は三件先のMさん。
AM6時にはもう出かけられているとか
いい写真をいっぱい夏の思い出に撮りたいです。
がんばって毎日更新目指します。
ワンクリックよろしくお願いいたしますm(__)m アリガトォ
↓
![にほんブログ村 生活ブログへ](http://life.blogmura.com/img/life88_31.gif)
先週の日曜日に始まったわが町のお祭りも本日最終日。
実際に御神輿がでたり、大勢の人で夜大盛り上がりなのは
「御出」と「中日」そして「御帰り」の3日。
「御出」と「御帰り」には天狗様が御神輿の先導役として
(露払いのような役目をするのだとか・・・)各町内を歩きます。
そして私たちは健康に暮らせますようにと
頭を下げます。
それにしても、
私は長年この地に住みながら
祭りにほとんど興味なく
参加したこともまずありませんでした。
職業的なこともあってこの時期はかきいれどきで
まず、お祭りどころではなかったこともありますが・・・。
カメラを持って祭りに参加して
溢れんばかりの熱気や笑顔に触れて祭りのよさ再発見です。
我が町内は10時頃、お天狗様が通らしい。
今年のお天狗様は三件先のMさん。
AM6時にはもう出かけられているとか
いい写真をいっぱい夏の思い出に撮りたいです。
がんばって毎日更新目指します。
ワンクリックよろしくお願いいたしますm(__)m アリガトォ
↓
![にほんブログ村 生活ブログへ](http://life.blogmura.com/img/life88_31.gif)