この日は中学校の新人戦でした。
会場は中央球場。
マリナーズの卒団生もいたので
観戦しました。

試合は雨の影響から2時時間遅れ。
球場に到着したのが10時50分。
始まる直前でした。

あらゆる写真を撮り続け早4年。
多くのチームの保護者や子供達から
顔を知られたようです。
球場に入ると、中学生や大人から声を掛けて頂きました。

中央球場では小浜・上中そして高浜中学校
他球場では、小浜二・名田庄・大飯中学校
総当たり戦で1チームが勝ち上がる形式。

観戦した大きな理由は2つ。
もしかしたら来年お世話になるかもしれない。
もう一つは2年生の圭吾を見るためでした。

圭吾とはご近所さんです。
小学生の頃は、家の前の道路でキャッチボールをしている姿をよく目にしました。
おとなしい子ですが頑張り屋さんです。
愚息に手本とさせた子でした。

バックネット裏で両親が見守る中
この日はセカンドの守備についていました。

また、途中からはマウンドへも上がりました。
そして最後までリードを守り抜きました。

1試合目は勝利しましたが
2試合目で敗れた為
明日へは勝ち進めませんでした。

しかし、まだ始まったばかり。
これからの圭吾にも注目したいと思います。
おわり
会場は中央球場。
マリナーズの卒団生もいたので
観戦しました。

試合は雨の影響から2時時間遅れ。
球場に到着したのが10時50分。
始まる直前でした。

あらゆる写真を撮り続け早4年。
多くのチームの保護者や子供達から
顔を知られたようです。
球場に入ると、中学生や大人から声を掛けて頂きました。

中央球場では小浜・上中そして高浜中学校
他球場では、小浜二・名田庄・大飯中学校
総当たり戦で1チームが勝ち上がる形式。

観戦した大きな理由は2つ。
もしかしたら来年お世話になるかもしれない。
もう一つは2年生の圭吾を見るためでした。

圭吾とはご近所さんです。
小学生の頃は、家の前の道路でキャッチボールをしている姿をよく目にしました。
おとなしい子ですが頑張り屋さんです。
愚息に手本とさせた子でした。

バックネット裏で両親が見守る中
この日はセカンドの守備についていました。

また、途中からはマウンドへも上がりました。
そして最後までリードを守り抜きました。

1試合目は勝利しましたが
2試合目で敗れた為
明日へは勝ち進めませんでした。

しかし、まだ始まったばかり。
これからの圭吾にも注目したいと思います。
おわり