*12/2にウォレスの吸血鬼のフィギュアを制作した香港のアーティスト、エリック・ソウ氏の個展が東京で開催されていると聞いて行ってきました。
(12/3に書きかけたのですが、書き直しました)
ブログ 【ご報告】誕生日大作戦の結果^_^
*家族が随分前に彼のプロデュースした李小龍(ブルース・リー)フィギュアを集めていた事もあって、ウォレスとコラボしているのを知った時にはちょっと嬉しかったのです。
*この李小龍のフィギュアも普通のフィギュアとは一線を画していて、ファッショナブルな衣装に身を包んだ李小龍がとても素敵なのです。
*そして、会場で偶然、ご本人と香港のアーティストである奥様の王菀之(イヴァナ・ウォン)さんに遭遇しました。彼女はとても日本語がお上手。ですが、私のカタコトの広東語でもお話をする事がでしました(チャレンジャー^_^)。私は彼女の歌も演技も元々大好きで、彼女の才能には心酔していたので、とて〜〜も、緊張して後から色々話せばよかったと。。。(ありがち)
*エリック・ソウ氏とはほとんど話せなかったのですが、家族が李小龍のフィギュアについて、話していました。
*今回、展示されているエリック氏の作品ですが、彼らしいポップ・カルチャーの雰囲気。作品を見ながらその意味を友人達と話してもらいたいという意図があるそうです。作品を見ているとそれが良く分かります。
展示の紹介をしていたスタッフの方とお話しが盛り上がってしまいました。(笑)
▽展示作品

ブログ 微博の更新〜ウォレスのフィギュア?
*どうやら、ウォレスとは長い付き合いのようです。
ブログ 微博の更新〜エリック・ソウ氏製作のフィギュア
ブログ 展示されているウォレスの人形
ブログ エリック・ソウ氏の微博
* 「Wallace meet Wallace」だそうです^_^
(12/3に書きかけたのですが、書き直しました)
ブログ 【ご報告】誕生日大作戦の結果^_^
*家族が随分前に彼のプロデュースした李小龍(ブルース・リー)フィギュアを集めていた事もあって、ウォレスとコラボしているのを知った時にはちょっと嬉しかったのです。
*この李小龍のフィギュアも普通のフィギュアとは一線を画していて、ファッショナブルな衣装に身を包んだ李小龍がとても素敵なのです。
*そして、会場で偶然、ご本人と香港のアーティストである奥様の王菀之(イヴァナ・ウォン)さんに遭遇しました。彼女はとても日本語がお上手。ですが、私のカタコトの広東語でもお話をする事がでしました(チャレンジャー^_^)。私は彼女の歌も演技も元々大好きで、彼女の才能には心酔していたので、とて〜〜も、緊張して後から色々話せばよかったと。。。(ありがち)
*エリック・ソウ氏とはほとんど話せなかったのですが、家族が李小龍のフィギュアについて、話していました。
*今回、展示されているエリック氏の作品ですが、彼らしいポップ・カルチャーの雰囲気。作品を見ながらその意味を友人達と話してもらいたいという意図があるそうです。作品を見ているとそれが良く分かります。
展示の紹介をしていたスタッフの方とお話しが盛り上がってしまいました。(笑)
▽展示作品

ブログ 微博の更新〜ウォレスのフィギュア?
*どうやら、ウォレスとは長い付き合いのようです。
ブログ 微博の更新〜エリック・ソウ氏製作のフィギュア
ブログ 展示されているウォレスの人形
ブログ エリック・ソウ氏の微博
* 「Wallace meet Wallace」だそうです^_^
遊びがあるのかな〜
ウォレスも香港映画に出て欲しいなー
どう? Masaさん‼️
色使いが素敵。実物はきっと想像力を豊かにしてくれると思います。
Masaさんは香港のいろんなことを知っていらっしゃるんですね。頼りにしてます。
これからもどしどし紹介してくださいね。
香港、大好きなんです。また、面白い事があったらご紹介しますね〜〜