こんばんは。

来月からまたまた、新しい仕事に就きます。
ここ数年の私のミッションは、問題の多い部署の立て直しのようで。。
今いる所は一年前は仕事が山積みだったのですが今はスッカリ、滞っている仕事は無くなりました。
さっぱりしたら、異動。また、行先はややこしくなって停滞している部署なんだそう。。
気苦労が多いので、そういう仕事は好きな訳では無いのですが。。そんな役回り。そして問題なく普通になるだけなので、それほど喜ばれる訳では無いところも、どーも腑に落ちません🤣🤣
いつ辞めて、楽しい中華生活を送ろうか、そんな事ばかり考える今日この頃です。
というわけで、最近は仲のいい無邪気な2人をみて癒されます。
親子くらい歳が離れてるんですけど。兄弟のように見えますよね〜。

よろしくお願いします!
一緒にウォレスのことを応援しましょうねー(^O^)
7月には、mayさんという中国出身の方もコメントくださったのですよ~。日本語がわかる中華圏の方、凄いですよね~。
日本語もままならない自分の努力不足を痛感します。涙
とっても嬉しいです
Kikiさん、初めまして
変わらずにウォレスを応援してらしゃる事
継続は力なり、、、大きなウォレスのサポートになっていますよね
私もウォレスの真面目に
自分の仕事に向き合うところが大好きです❣️❣️❣️
どうぞよろしくお願いします!
ホーさん、初めまして。
はい、台湾人ですよ。
なるほど、「何以琛」からのホーですね。
ウォレスが台湾デビューしてからずっと人気者で、CD発売の時ほぼ毎週末のテレビ番組でウォレスの姿を観えますよ。また色々交流していきましょう!
Ryuさん、皆さんは凄いですね。
中国語の発音や文法など難しいのに、ウォレスのために一生懸命彼の作品を理解する様に努力されています。
本当にRespect!!!
Masaさん、ウォレスの日本語訳作品たくさんありましたね。情報提供ありがとうございます。
これからもMasaさんが書かれた記事を楽しみにしています。よろしくお願いします!
https://blog.goo.ne.jp/wallace_fan_/e/4e8c41aa715c6a95c7902e2a45b5e75d
「孤芳不自賞 」「一路繁花相送」等も放映されました。他にもDVD化されて販売しているドラマや映画は日本語字幕になっています❗ ただ出演番組は中国語字幕のままなので、途中翻訳しないと話している内容はわかりません❗😰😰 ただ中国語は難しくて、翻訳し通常の日本語に並べ変えるのに私は時間がかかります。(笑) 私はまだまだですが、ウォレス迷の中には良くご存知の方もいらっしゃいますよ! でも「這!就是街舞」は見ているだけでもワクワク、ドキドキと楽しいです☺️
私のホーというのは、何以琛からのホーです。😁😁
ハンドルネームが、長くなってしまっていて、Masaさんが名付け親☺️
日本人ですが、気に入ってます。💕
Masaさん、新しい部署でのお仕事になられるのですか。たいへんですね。先ずは、健康第一で頑張って下さい。
KIKIさん、初めてまして。台湾からですか?
しかも、台湾時代からのファン歴とは、素晴らしいですね。😊
私は中国語もわからないのに、ウォレス迷の道に入ってしまっているのですが、Masaさんや皆さんのお力で、楽しんでいます。😊
よろしくお願いいたします。色々なお話してくださると、嬉しいです。🤗
Masaさん、またまた異動なのですか。
あまり体調がよろしくないのに、辛いですね。
その後、少しは持ち直されていると良いのですが、スムーズに仕事がはかどるようお祈りいたします。
ウォレスとジャクソンくんの仲良しエピソードには私も癒されています😄
頼もしいお仲間が参加されて、Masaさんのブログに集うウォレス迷たちの活動がさらに活発化する予感がします。
KIKIさん、初めまして。
どうぞよろしくお願いします。
Masaさん、お身体大切になさってくださいね。
まさかウォレスは日本で人気があること思わなかったです。皆さん凄いですね。日本で観たウォレスのドラマや番組など日本語訳あるでしょうか?
或いは皆さんはウォレスのために、中国語を勉強されてますか?改めて感服します!
これからもよろしくお願いします(*☻-☻*)
ジャニーズのグループが好きで日本語の勉強を始めて、いまは台湾で日系コンサルタント企業で勤めています。約5年前に「何以笙簫默」は台湾で放送し、ウォレスのことを改めてハマちゃって、以前ウォレスが中国で出演された番組やドラマを全部観て、素晴らしいと思ってます。仕事に対していつも真面目な姿勢で、尊敬しています!
Masaさんの記事を拝読して、中国語はお上手だと思います。台湾人歌手のこといまあまりフォローしてませんが、羅志祥のこと分かってます!
台風時代からのウォレスファンの方の投稿に喜んでます❗ 私は台湾時代バラエティー等に出演してた可愛いウォレスが大好きです💕
まだまだ知らないウォレスの事、私達ウォレス迷に色々教えて下さいね🎵
宜しくお願いします🙇🙇
日本語がお上手ですね〜。
私は一時は台北なら地下鉄の駅が浮かんでくるほど、よく行きましたよ〜
当時のお気に入りの場所は誠品書店と西門と故宮博物院でした。また、西門のイベントで羅志祥や南拳媽媽なんかも見に行った事があるんですよ〜😄😄
予告は明日か土曜日に投稿しますね〜。
いつも話題が盛り沢山なので、少し小分けにしております😄😄
先程のメッセージでご挨拶を忘れてしまい失礼しました。私は台湾人だけど、子供の頃にはJ-POPと広東語の曲が流行って毎日聴いたり、テレビ番組を観たりします。1995年にウォレスが台湾デビューの際デビュー曲「OREA」が大人気で好きになりました。
いま6歳の娘もウォレスのファンになって、大好きな曲は「流向巴黎」、私と一緒にウォレスのことを応援しています。
これからもよろしくお願いします!
いつもの事ながら慌てん坊でゴメンなさい🙇🙇
実は チラリ覗けたEP9のウォレスの衣装が斬新でビックリ👀です❗
勿論タイツを履いてますが、白地に総柄のハーフバンツのスーツです❗ う~ん若者の中であのスタイル!仲々のものだと思います👍、 どんなデザインも似合うウォレスに拍手です👏👏
スタイリストの方も大変ですが、上手く着こなしてくれるウォレスが居てこその選択ですね🎵 お見事です🌟🌟
台湾デビューの頃からのファンの方に出会えるなんて!感動です!
私は新参者ですので、色々教えてください!
どうぞよろしくお願いします😊😊
ウォレスが台湾デビューの時私はファンになって、今でも好きで、毎週「這就是街舞3」を楽しく観ています。
これからもMassさんが書かれた記事を期待します。
一緒にウォレスのことを応援しましょう!^ - ^