お詫び
「国際中医薬剤師」→「国際中医薬膳師」
の誤植でした。
🙇すみません。
ーーーー
今日は旧暦のお正月の二日目で
大年初ニと言います。
実は今日、このお正月だというのに中国から
「国際中医薬膳師」の合格の💮連絡がきました。
これは薬膳国際ライセンスになります。
昨年はほぼ何よりも優先して、受験勉強して
きましたので、ほっとしています。
しか〜し、これからこの知識を活かすべき
準備中です。
とはいえ、いまは旧正月で浮かれてますけど😆
こらからすこーしずつ忙しくなってくるかもしれません。
ひとまず、皆様へご報告です。
そういえば、中央衛視の春晩の再放送をしていたら漫才で、薬草の話とかがフツーに出ていました。やっぱり本場は違うんだなぁと、思ったりしたのでした。
薬膳国際ライセンスになるんですね😊
すごいです❗
ブログ内でも薬膳の話し楽しみにしています。
国際中医薬剤師、うん、名刺にこう書いてあったらいろいろ相談したくなること間違いなしです。
肩の骨折を抱えながらの勉強、大変すぎるほど大変だったと思います。
ひとまずお疲れ様でした❤️
そして、いよいよ始まる本格的な薬膳のお仕事の成功をお祈りします😄
すばらしいですね。日ごろの努力の積み重ねの結果、勝ち取ったということですが、
世界を広げていかれるMasaさん。よい刺激の存在です。これからも、いろいろと、教えてください😊
国際中医薬剤師が私はよくわからなかったので調べてみました、患者さんに漢方薬や養生法の提案、病院や調剤薬局への転職等凄いです✨
努力が報われましたね🍀
お疲れ様でした。
これから薬膳の事等色々配信してください。
本当におめでとうございます。
良かったです☺️
皆さんのコメントで、この資格がどれほど凄いことなのかがよくわかりました。
さすが我らがMasaさん、有言実行の方、尊敬します!
これからのますますのご活躍を楽しみにしています。
改めておめでとうございました㊗️🎊
ブログでも時間をさいて勉強している様子を何度か目にしましたが、本当に良かったですね~🙌
何事にも努力し、チャレンジする姿勢にいつもながら感心するばかりです。
取得した様々な知識、Masaさんの今後の活躍が楽しみです❤️
「いいね!」くださった皆様、
ありがとうございます。
そして、読者の皆さんも応援してくださったお陰なんだと思ってます。
そして、ウォレスを始め、香港エンタメに関わる方々の言葉も私のマインドに少なからず影響があるように感じています☺️☺️
引き続きよろしくお願いします。
国際中医薬膳師の資格取得、本当におめでとうございます。
中国語で試験勉強されてましたよね。
医学用語や生薬の由来や調合、料理や食物全般、陰陽五行の知識などなど、日本語でも大変なことを、中国語で勉強されたのですね。
本当に素晴らしいです㊗️
またこのブログでも時々、季節に合わせた話題などお聞かせくだされば嬉しいです。
楽しみにしています。
試験は日本語でした。
四文字熟語は沢山覚えましたが😆
そして、季節の話題も加えてまいりますので、
よろしくお願いします。
コツコツ努力なさってきたのが実を結んだのですね。
出店されたりするご予定があったりするのでしょうか?是非訪れたいです。
中国の文化を最近ドラマでかじって興味を持った程度なので深く分かりませんが夢に向かって邁進する姿は何より美しいです(笑)
皆様のコメント拝見すると国際中医薬剤師となっていましたが…薬膳のお話が時折出てきていたので。
医食同源デスね。