香港から戻ってきてから仕事が立て込んでいたのですが、やっと時間ができました。
皆さん、ほぼほぼ、記事やらでご覧になっているとおもいますが、私の撮影した写真も紹介します。
深圳の会場付近の郊外ののんびりした雰囲気。雨上がりの晴天の様子。そして、モールから街からウォレスの参加イベントをプロモーションしている姿が伝わるといいなぁ。
皆さん、ほぼほぼ、記事やらでご覧になっているとおもいますが、私の撮影した写真も紹介します。
深圳の会場付近の郊外ののんびりした雰囲気。雨上がりの晴天の様子。そして、モールから街からウォレスの参加イベントをプロモーションしている姿が伝わるといいなぁ。
何人かの香港人の方とお話もできました。私の広東語も少しは使えたようです。


いただいた団扇^_^


左上から
①イベントのあったショッピングセンターKKONEの正面にあった果物屋さん。ここで、 供港壹号のポロシャツを着た小姐がウォレスのイラストが書いてある団扇を配っていました。
右上上段
②ショッピングセンターKKONEの前の歩道に設置された看板。
①イベントのあったショッピングセンターKKONEの正面にあった果物屋さん。ここで、 供港壹号のポロシャツを着た小姐がウォレスのイラストが書いてある団扇を配っていました。
右上上段
②ショッピングセンターKKONEの前の歩道に設置された看板。
右上下段
③ショッピングセンターKKONEの前の広場の壁に貼られた大きなポスター。
真ん中左
④会場になったショッピングモールKKONEの正面。早朝なので、まだ人もまばら。
真ん中右
⑤通りに飾ってあるのぼり旗。ずっーとこの通りのポールにはウォレスの姿が飾られていましたよ。
左下
⑥ショッピングセンターKKONEの中の告知看板。
右下
⑥2階からみたイベント会場(朝10時のモール開場と同時に走って行った場所です。笑笑)。
真ん中左
④会場になったショッピングモールKKONEの正面。早朝なので、まだ人もまばら。
真ん中右
⑤通りに飾ってあるのぼり旗。ずっーとこの通りのポールにはウォレスの姿が飾られていましたよ。
左下
⑥ショッピングセンターKKONEの中の告知看板。
右下
⑥2階からみたイベント会場(朝10時のモール開場と同時に走って行った場所です。笑笑)。

いただいた団扇^_^

(イベント写真から)こんな感じのウォレスを見た訳です。。
次は香港編。小出しにしてますが、今回はかなり濃密な時間を過ごして来ましたので、紹介させていただきます。
周辺はまさにウォレス 祭り💕だったんですね。
2階の最前列、いい位置ですね〜。それにしてもイベント開始までの長い待ち時間!本当にお疲れ様でした。
私達、香港で観光しながら、このツアー参加者の中に、きっと晴れ女がいるのねぇ..なんて話していたのですが、晴れ男がここにいたんですね^_^ 小太陽🌞
前日は私が乗る飛行機も1時間程遅れるような嵐でしたから。
香港着陸直前の乱気流で、人生最高に揺れました!
ホーンテッドマンションか⁉︎
すみません💦つい、思い出してしまって^_^
現場の熱い熱気も、まるで参加しているかのように楽しませてもらえました。😊凄い時代になったものです。
ファンも日本からも参加の方も、いらしたとか、また、フランスからとか‼。凄いですね。
警備の様子も記事でみましたが、ビックリ👀。あの人混みで、Masaさん、たいへんでしたでしょう。2階から観覧でしたか?
たまたま、2階からの動画で、イベント終わりの様子をうつしたものを見ましたが、普通のテンポで舞台の裏へ回った赤色ジャケット姿が猛スピードで退場していく様子みました。なにかあってはたいへんな人混みでしたものね。
これからのMasaさん現地レポート、たのしみにしてますね😃
まさにコレが知りたかったです☺
Masaさんが写真に収めた会場付近の様子!
看板、ポスター、のぼり旗等、深圳はウォレス祭りだったんですね~💕💕
2階からなら全体の雰囲気が見れて良かったですね❗ ウォレスが会場に入って来る様子や、退場の様子も良く分かったのでは?……… この写真を見ているだけでも行った気になって(笑)(笑)、テンション上がります❗🌟🌟 暑い中、有り難う御座いました🙇🙇
香港の写真も楽しみにしています❗
ウォレスのサイン入り団扇です❗
なかなか手に入りませんよね! イベントとかだと配るのかなぁ~?
Masaさんやっぱり徳があるんですね~
自分が行ったような気分です。
ああ、そこにウォレスが~~
今の時期の香港は悪天候が多いですよね。
私もトランジットで香港に行った時、飛行機は揺れるし、遅れるし、大変な思いをしたことを思い出しました。
でも、今の香港は大切な場所。
去年観光で香港に行ったときはすごく楽しかったです。マイサンシャイン巡りも。
香港編楽しみにしています
話に出てきていたので、Masaさんはゲットできたのかしらと思っていたので、よかったです。
わたしもついついながめてしまいましたが、ウォレス君のイラストが、なんだか更に可愛らしい⁉赤ちゃんに近づいているようで、これでよいのかしら😃と思わず笑えて。あっ、そうですよね、ミルクの宣伝ですから。(*^^*)で、もっと、笑ってしまったのが、なんだかいつもより、小さめのサイン\(^o^)/赤ちゃんのようなイラストの横に、デーンと大きなサイン「鍾漢良」ではね、ウフフですよね。ですが、可愛らしい団扇💕Masaさん、お宝のひとつになりましたね😊👍
こんな空間にいたら、ドキがムネムネして興奮が抑えられなくなりそうです
果物屋さんに山と積まれたドリアンが南国の雰囲気を醸し出していますが、そうですね、香港のお隣とはいえ深圳は大陸なんですよね。
すっかり忘れていました
すぐそこでウォレスが手を振ってくれてるってときの気持ちは、どんなでしたか?
動画で観てるだけでも画面に向かって手を振ったりしてるんで(笑)、生ウォレスが目の前で爽やかに手を振ってくれたらきっと、腕がちぎれんばかりに手を振り返すだろうなあって妄想してま~す