気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

★★鍾漢良の活動★★

★★鍾漢良の活動★★⇒掲載記事とリンクしてます

★NEW情報

★「这!就是街舞」★

*优酷「这!就是街舞 第三季」

★映画「モフれる愛(寵愛)」★
2020年1/19(日)から2/1(土)まで、 東京(池袋)「池袋HUMAXシネマズ」で上映されました。
*ブログ→「モフれる愛」だけ集めました。
*紹介記事

ドラマ「恋心は玉の如き」39話 新たな試練ですね。そして、7月の香港の話題など。

2024-07-04 18:21:00 | 四方山話~Masa日記
こんばんは。

BS11で再放送中のドラマ「恋心は玉の如き」
何度見ても、秦姨娘のじわっとくる迫力に
感心します。

ドラマ「恋心は玉の如き」BS11放映編 39話・40話 - 気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)とMasaの中華的毎天

最近、気になるドラマ「恋心は玉の如き」BS11放映版。39話・40話の感想とうんちくです。39話「絵師の正体」40話「恩と愛のはざまで」さて、またまた段々雲行きが怪しくなっ...

goo blog

 
さて、話題にしそびれましたが7/1は
香港の中国へ返還された記念日で休暇でした。

特にニュースになるような事はなかったよう
ですが、香港の変化をじわじわ感じます。
また、7月はブルース・リーの命日もあり、
最近なんとなく彼主演の作品を見ていました。

今日は「ドラゴンへの道」をみていました。
監督、アクション、音楽まで、
ブルース・リーが担当しています。

コメディ部分も沢山あり、さすが天才子役
で香港映画で活躍していただけあります。

舞台はローマなので、ローマの名所も
しっかり押さえているし、秀作だなぁ
とつくづく思いながら、何回目かの
鑑賞を終わらせました。

ではでは。、
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォレスの投稿〜ドラマ「亦舞之城」

2024-07-02 23:28:00 | 電視劇
こんばんは。

昨年撮影したドラマ「亦舞之城」が优酷にて
ネット配信される日も近そうという事で、
ウォレスの投稿が、あった模様です。

「等待 绽放#亦舞之城# 」
(花がほころぶのを待っている)
って感じで、今回のこのクールの优酷
での放映ドラマが生花劇場というからなのか
とか、邪推してみました。笑


そして、「亦舞之城」の微博も同じ
画像を掲載しています。
🔻こちら
「花飞蝶舞,爱意共生。(花に飛び回る蝶、愛を共有して過ごしている〜)
心有所爱,万象生花,荣幸加入生花剧场。
(心には愛がある全ては花のように、生花劇場に参加できて光栄です)」

そして、秦嵐(チン・ラン)さんも投稿しています。
🔻こちら
「#优酷宠爱剧场升级生花剧场#陌上花开,风吟起舞。#生花剧场飞花令式官宣#心有所爱,万象生花。谭思婷在优酷生花剧场,等你来追!期待#亦舞之城#早日和大家相见! 」
早く皆さんに見せたい〜って感じですね。

🔻画像集こちら



そして、その生花劇場のドラマです。



さて、今日のドラマ「恋心は玉の如き」
いかがでしたか?
まだまだ目が離せないですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「恋心は玉の如き」 第38話~真の間者

2024-07-02 22:23:47 | 電視劇「錦心似玉/恋心は玉の如き」
こんばんは。

ドラマ「恋心は玉の如き」衝撃の38話でした。
前回も色々書いたので、ご紹介します。


本日、ウォレスの投稿がありましたね。
いよいよ、ドラマ「亦舞之城」が放映が近くなってきた模様。
明日、紹介しますね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「恋心は玉の如き」最終話が気になる?〜中華明星のこと。

2024-07-01 21:05:00 | 四方山話~Masa日記
こんばんは。

昨日もこのブログの閲覧が増えたなんて
ことを書きましたが、今、一番読まれている
ページがこちらです。


でもネタバレがあるので、ほぼ詳しい内容を書いていなくてスミマセン😅


さて、今日はウォレス以外の中華明星の
お話を。

実は、20年近く前の、
ウォレスが台湾で活躍していた頃の
ことです。
何回かこのブログでも書いていますが。

台湾で、ドラマ「ラベンダー」の
主演と歌手でデビューし、
一世を風靡した、許紹洋(アンブロウズ・シュー)という明星にハマっていました。

彼は台湾で残念な事件に会い、
台湾を追われるように大陸へ渡りました。

最近、事務所を変えて、元々の夢だった
歌手一本での仕事を地道にしてきて、
やっと先月、広州で念願のコンサートを
開催する事ができました。

ウォレスと同じで台湾デビューした
頃には、ほぼ中国語が話せず、
苦労したようでした。

また、ダイエットにも苦労していて、
恐らく、ここ15年くらい、お米のご飯を
しっかり食べたことは無いと思います。

かなり長い間、オフの日も多かったのですが、
中華圏の方なら大体の方が知っている
デビュー曲を歌い、バラエティ番組などに
地道に出演していました。
最近は中国語がすごく上手くなっていて、
やんちゃだった男の子の努力の成果を
感じているところでもありました。

台湾で大人気だった過去があったおかげで
世の中にも忘れられず、
人気が徐々に上がってきて
やっと念願のコンサートができたわけです。

ちなみに
日本でコンサートも一度は企画されましたが
中止。
日本からの誕生日ツアーも、とある
旅行会社が企画しましたが、結局頓挫しました。
(この企画は内容に問題を感じて、私も
 旅行会社へ一言お伝えしましたが。。笑)

今でも、彼の繋がりで仲良くなった
台湾や香港の方々と友人関係を続けて
いる感じです。

今回は、ウォレスの話題から離れましたが
ウォレスをはじめ、皆さん努力を続けて
中国の芸能界で活躍しているわけですね。
アンブロウズの初めてのコンサートで
そんな事をしみじみ思いました。


さて、ドラマ「恋心は玉の如き」。
続きが楽しみです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする