今日は 平野消防署で 救急救命の講習会がありまして参加してきました。
10年ほど前にライディングスクールを受けた際に教わった応急手当
胸骨圧迫と人工呼吸に加え
今は AEDと言う機械を用いての心臓電気ショックと言う処置法も
いざと言う時にひるむ事無く使えるように・・・
でも、1番肝心なのは 専門的な知識や高い技術ではなく
「勇気ある一歩」 なのです。。
今日は 平野消防署で 救急救命の講習会がありまして参加してきました。
10年ほど前にライディングスクールを受けた際に教わった応急手当
胸骨圧迫と人工呼吸に加え
今は AEDと言う機械を用いての心臓電気ショックと言う処置法も
いざと言う時にひるむ事無く使えるように・・・
でも、1番肝心なのは 専門的な知識や高い技術ではなく
「勇気ある一歩」 なのです。。