1年振りの登山でした。
この時期にしてはとっても暖かい 朝。
雪景色とはいかなかったですが、足元を気にすることなく 登ることが出来ました。
お集りは、現地集合 9時、駐車場の確保もスムーズに。。
駐車場を後にします
上りのルートは、 太尾東尾根でした。
去年初めましてのご近所登山隊も 今回ご一緒してくださいましたよ。
上りのキツイ箇所が何度か訪れますが、、むき出しになった根っこの自然美
次々と、乗り越えていきます。
見覚えのある 「六道の辻」 チョコレートをほおばると 元気が出ました。
枯れすすきの 大日岳で、 下の方で奥たちを追い越していったおじさんにご挨拶
「あら、さっき 会いましたね・・・、もうお帰りですか?」
思わず声を掛けると、笑顔で
「金剛山は、ここ大日岳と、葛木岳、湧出岳の3っつの山を総称しての名称だよ」と
「こんにちわ」と一言の挨拶で始まるひと時のコミュニケーション
海抜1125メートル、葛城山脈の最高峰が、金剛山です。
ここから、すこし下っていくと、おっと!!危ない 端っこを通って危険を回避しました。
かまくらさんは、かろうじて健在 11時30分
日があったって、ぽっかっぽっかの広場で、思い思いに食事の用意
ハイ、ご苦労さん 奥からのご褒美
Kちゃんから、おすそ分け。。
帰りに、お参りをすませましょうね。
大日岳で、Kさんに異変が!!
突然、太モモが こむら返り、、心配だけど見守るしかありません
腰をおろして足を延ばしたら、あら不思議、、、、 復活!!
帰りのルートは、太尾西尾根、 奥も、下りの階段に四苦八苦
ご近所登山隊さんにサポートしてもらいながら、力を振り絞りました。
駐車場に帰って来たら、 3時。。
かえりに、Mくんのお見舞いに行って。。。
10時に寝ちゃいました。
あら、、、 本日の金剛山は 、雪景色~
また、寒波がやって来たみたいですね、普段雪の降らない所々でも雪景色が
TVの映像に映し出されてました。
皆さま、足元 お気をつけくださいね。