奥のツーリング日記

バイク屋奥さんの気ままな旅日記をつづります。。

なんや、なんや、名古屋もーたーしょーって?

2022-02-26 17:54:17 | 日々のできごと

 

  大阪、東京 モーターサイクルショー に続いて
   名古屋モーターショーが開催れるらしいよ!!

 

  お初の開催 記念すべき第一回目
  なんつーたって、、

  高校生以下
  女性   の入場料 が無料

  

   ちょっと行ってみたいわ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒ツーリング

2022-02-26 17:06:44 | 2022年ツーリング

 

  寒いけど 寒くないんだな~

  祭日の水曜日 高速走行時速100前後 体感温度-10℃ で戦える服装を整えまして 
  いざゆかん

              

  

  

 

    目的地の南部梅林は 例年なら 花が開き散ってる状態なのに
         よく見れば、つぼみが・・・

               道の駅の店員さんの話によれば
    「先週は梅畑が雪で真っ白になった」とおっしゃるじゃありませんか


    今年は2週間ほど遅いそうです。。。これからが見ごろ
    ということで、2月いっぱい!いやいや3月まで楽しめそうですぜ。。

  

        

    
   今回も畑の中を車で回れる コースに行ってみました。

       

 

  
     梅農家すら 動きはありません

 

   最後にやっと見頃な 梅の木を見っけました。

   

 

  さ=て 腹ごしらえは・・・・・
  いつもの 、、ここです。
  サバの干物が食べたいねん 
  ワイちゃんも行ってみよう
  

 

    

 

  食べたのはこれ
  太平洋をながめながら美味しいものをいただく、これ最高
  サバの干物はその場で焼いてもらえるの
  だから、ふんわり 身離れほろっとね。

       

  

   

  あとは、道の駅 梅振興館によって ちょっとだけ梅のお勉強 

 

   

 

 

    

 

  入口の、、 鶯が ツボにはまってしまって、しばらく戯れる

     

   

  店長のお楽しみは・・・・
  ここ、毎年 これを買うために行きたがる。

 今年は新しく出来たウイスキー梅酒をお買い上げしまして

   

 奥も、なびいていくのは ・・・

   

     これを買うため。。(エキスは吸い取られてはいるもののカリカリとうまい)
     道の駅のお姉さんに、 「今食べないでね」とくぎを刺され
     もちろん食べませんよ!! 

     家に帰ってからのお楽しみ。。
   

 お二人さんの 目的達成

 黒潮フルーツラインでしっかり、もぐもぐタイムも 取りました。

 

   

  

  

  本日の走行は,

     ジャスト300Kmなり~
     

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする