朝からの、高野龍神スカイラインの点検に行きました。とお客様からの情報でした。
アジサイは、きれいですね。。
台風やらで、お天気の方に気持ちが行ってましたが、今朝、ようやくセミの鳴き声にきづいた奥でした。
午後から、10月に1泊ツーリングの 参加4名様ご連絡いただきました。
「楽しみにしております」と。。。
店長が早くもしおりを作ってました(笑)
朝からの、高野龍神スカイラインの点検に行きました。とお客様からの情報でした。
アジサイは、きれいですね。。
台風やらで、お天気の方に気持ちが行ってましたが、今朝、ようやくセミの鳴き声にきづいた奥でした。
午後から、10月に1泊ツーリングの 参加4名様ご連絡いただきました。
「楽しみにしております」と。。。
店長が早くもしおりを作ってました(笑)
今月のツーリングも 雨に見舞われましたわ!!! は・は・は・
出発してすぐにフロントカウルにポツリ、、、、止んだりショボショボとね、、、
そして、ここでおもいっきり洗礼を受けて
非常駐車帯にて、 カッパかっぱ。ぱ・ぱ・・・・
やれやれ、、 奥の心は折れまくり~
だけど、皆さんの支えをいただきましてひとまず 桂川へと進むことに
桂川で相談ちう・・・
箱館山は、キッパリ諦め、、の~
なんかおいしいもん食べようよ~の 相談ちう
「近江牛を食べよう!!」 ということは~ここ??
竜王までばびゅ~んと 行っちゃいました。
11時開店で 10時30分についても7番ん目でした。
でも、7~8番目ぐらいまでは、11時に案内してくれるからね。。
ただ今お食事ちう、みんな「うまい、うまい」と ご機嫌さんでした
Kおくさん Kさんの焼肉定食? Kさんの ローストビーフ丼
Kタローくんの牛鉄火弁当
店ちょ~ 花御膳
奥とTちゃん ハンバーグ
満足していただけましたよね。
続いて、道の駅あぐり。。。 は、1k弱のすぐそこに
雲が切れだしましたよ。。
Kおくさん に見つけられた お約束
ぴったりはまってるK奥様 (さすがベテラン)
どんどん、暑くなっていく、予感
一路信楽へ
ほらね、、、
小腹が減ったらしい
ちょっと涼んで、さ~かえろう
針インターは、バイクでごった返していることでしょうね
こちらは、 バイク私たちの他3組ぐらいで ゆっくりできました。。
おいしいもの食べにいったりするするツーリングまた、行きましょうね。
本日の走行 232Km
次回の タートルツーリングは9月20日となりますが、、また、台風が心配です。
一緒に走ってみたいと思われる方は、 お声かけくださいね。。
こんにつわ~
お天気回復してきましたね。
しかし、 明日は やっぱり場所変更いたします。
奥が、前から行きたかった
関西最大級のユリ園「びわ湖箱館山ゆり園」 でございます。
スキー場の斜面を利用した今どきのユリ園。
ゴンドラに乗りこんで山頂まで。
眼下に広がる琵琶湖を眺めながら、わんこもOKということで Y ちゃんも つれていきたいな~
今月は 行き先がコロコロと変わりましたが、、
思い切って、出かけてみませんか??
ドタ参OKです。。
集合 タートル前 8時 そろい次第出発します。
コース タートル~ 近畿道~ 名神高速~ 湖西道路~ 函館山
帰りは信楽まわりで帰りましょ~
加太の淡島神社の参道にあるおみやっげ物屋さん??
シラス丼800円
ところが、大・中・小とあるらしく
こちらは小なり~
すんごくボリュウミィ~ですが、 いや、大ってどんなんだろね。。
さて、今日18日明日19日と スズキの試乗会が 泉大津であります
お天気も回復してきたことだし、、午後からいってみますか~
今日は1日、雨足が、弱ることなく降り続けましたね。
日曜日に予定していました。湯の口温泉の近辺が、、今回の台風がもたらした、大雨のため氾濫しているそうです
ゆっくりな、速度を保ちつつ通過だったので、、、
日曜日は台風一過の〓とは、ならなさそうな、、、
したがって、
安全確保のため晴れでも、別の場所にいくことにします。
変更先は、また、明日、こちらでお知らせします。
集合時間は、変更なしです。八時です。
ミステリーってのも、ありかしら。(笑)