奥のツーリング日記

バイク屋奥さんの気ままな旅日記をつづります。。

おまけの洞窟ツーリング。

2016-07-22 07:34:28 | 2016年 ツーリング

17日 タートルツーリングは、くもりの出発!!

 

と、思いきや 出発直前にあめが~ふってきた!!


ある意味、 出発前に降ってくれたおかげで、この後ふりつづく雨
絶妙なタイミングぅ~
ずぶぬれにならなくって本間よかったじゃ~ん。
聞くところによると、出発直前にパンクしてたYさんが雨ごいをしていたとか

本日も、店長が考えた、下道コース
大滝ダムまで・・・・(1度じゃ覚えられない
竹ノ内峠を下ると奈良県 アスファルト濡れてないやん!!

現地集合の皆さんと合流


  

広~い駐車場で気持ちが 解放されます。(って、奥の事件は、みんな忘れていいよ・・・

こちら、ご兄弟?親子?って思ってたら、
なんや~ ”Sるちゃん” 2人は真っ赤な他人だった。。



何やかんやしゃべってる間に 10時の受け付けは終わってました・・・・・・



豪雨体験しま~す



カッパを着込んで準備しましょう
 




Kくん奥を撮影 
はよしまわなふってくるで~

 


豪雨体験のあとは…どこへ続く道?

  

と、抜けれるんかなと思ったが、 行き止まりで、、ハイ ポーズ
 

この後は、お食事&温泉タイム
やってきたのは、入乃波温泉 山鳩さ~ん
駐車場せまし、&坂道


カブでお越しのM君は。。。→ソコぴったしやな!!

秘境のお湯場



こちらのテーブルはおうどん

こっちもおうどん



あっっ・・・おうどん
 

奥だけ釜飯、「火が消えるまで30分間 絶対に開けたらあかんよ」とおかみにくぎを刺され
良い子は、待つのでした。。

食後は、温泉に入る人やそこいらを散策・・・してたら。、またまた雨が降り出して・・

カッパを着込んでんで出発



Sるちゃんカッパ着なくてOK?



雨が上がった隙に移動 したよ



コーヒータイムチーム

われら、探検隊

 

 



まって~ 置いていかんとって~

 


 

 

本日の走行は 160Kmでしたけど、、
いつもは、素通りして 寄れない 箇所を 抑えることができて
奥的には 大満足でありました。。

雨雲も消えたし
カッパを脱いで奈良チームさんとお別れ



したあと、 本チームとも再開できた。。




旅のエピソード、、、、

山鳩の駐車場で、坂道に止めたお車を救助 
子供さんも心配そう、、



メンバーが乗り込んでトラクションをかけます



お見事!!
脱出成功


そんなこんなで、 楽しんだ1日でした。。
またの参加お待ちしております

 

8月はまだ決まってませんが、そのうち こちらでお知らせしますね。
9月は、和歌山 リニューアルされた湯ノ口温泉
10月は、 1泊ツーリング(四国方面)

7月31日は、、、、、ふふ 
 気になる方は奥まで~




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験ツーリング 行ってきました!!

2016-07-17 21:56:54 | 2016年 ツーリング

今月も雨に降られましたが、 参加のみなさん ありがとうございました。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリングのこと。。

2016-07-16 16:57:36 | ツーリングのお知らせ

明日17日は、、、、

先月に引き続き雨の確率60パーセントの天気予報です。。

ですが、曇りの予報なので 決行したいと思います。
でも、雨に降られる確率も高いため 、
参加されます方は細心のご注意を 
お願いたします。。

タートル時間は 8時集合
現地(大滝ダム)集合時間は9時30分です。。

体験学習の後は、温泉に入ってご飯食べて。。。
施設は、 天気の状況で 川上村杉の湯または、入の波温泉を予定しています。

カッパ、と入浴のご用意をお忘れなく。。

まっつ、奥は今回も 誰も来てなかったら 「うどん食べて帰ろ」 てな気持ちですので。。

お手柔らかにお願いいたします。。

 

 

 

 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車の後はお楽しみ~です・・です。。

2016-07-16 14:37:11 | 2016年 ツーリング

今日は、日差しも遮る曇りでしたが
風があり 暑さで 気がちることもないお天気です
Mヵちゃんが店長からお話を聞いている間に
保険の準備完了 



では、イケアにいってきま~す。

               

               

               

               

               

ガソリンを入れに行き、
リザーブとオンの確認をしました。

              

おおよそ40分ぐらいで到着。
あら、おなかすいたね、、、
               

怪しい色のデザートは イケア10周年記念プレートだって
奥の好きな色でんねん、すえーでん色

半分こして食べました     

               
お味の方は、着色は別として クリームも甘ったるくはなく
おススメの1品です。・・・ブルーのマカロンのジャムは”ブルーベリー” ちゃんと味がしました。

お~ 窓の外を見ると われらのバイクが!

               

お買いもんも済んで




タートルに到着、走ってる時カンよりしゃべってる時間の方が多いのは 当たり前!!
店長から、 家路までのレクチャー&激励を受け

さっていった~

       




今日は、自分のバイクとお付き合いを始めるにあたって 不安を取り除いてあげる。。
楽しく、そして、ちょっぴり 怖い目にあって、、ドンドン仲良くなるチャンスを作って、、、

 

 

次回は、高速走行&峠の最終章。。

頑張っていきましょう!!

 

 

               

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ1泊ツーリングの 募集をします。。

2016-07-15 00:39:39 | ツーリングのお知らせ

今年も、 10月に1泊ツーリングを開催します。。

行き先は、 四国方面です。
日時は、  10月 15(土)・16(日)
興味のある方は、 店頭まで 遊びに来てね~。。
一杯お話ししましょう。。

ルートや、宿の確保は 店長が担当しています。

ちょっと小耳にはさんだところ。。
1日目は しまなみ海道から因島,佐多岬、、の観光を
2日目は 四国カルスト、桂浜、室戸岬の観光を盛り込んだコースとなってますぅ~

お宿の定員もありますので、参加ご希望の場合 タートルまでご連絡ください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする