人村です!

舞台と結婚したと公言する「人村朱美」が綴る舞台生活 毎週火曜日更新・・・したいなぁ

微熱の中で

2008年11月18日 | 舞台
 大好きな季節到来。明日は雪かも知れないという。
 
 今月4日頃から風邪に捕まり、本番や稽古がある度に、何とかもち直していた。
 私は、演技にかかわる事をする度に元気になるのだが、あくる日から俄然具合が悪くなるのである。

 要は眠れないのだ。仕事が続く中で、来年の準備も含めて気持ちを高めてゆくと、本番前には自然、不安と興奮が混ざって不眠症ぎみになる。ボンボン時計が3時半を打つくらいまでは覚えていて、朝目覚めた時、体が全く起きてくれない。微熱が続き、全身が痛む。

 そんな中、仲間が企画した敦賀近辺在住のミュージシャンたちのステージを観にいった。聴きに行ったというべきか。
 10組のミュ-ジシャンの半分は初めての顔ぶれで、とても楽しかった。好きな音楽を続けたいという思いが真っ直ぐに伝わって、どの人も、どの曲も胸に響いた。

 そして、捨てたもんじゃないぜこの街は、と思う反面、若い人が企画しなきゃ、の思いも残った。これが第一歩となって、後に続く若者が手を挙げてくれることを期待したい。

 思えば私もそういう時期があった。引っ張るばかりでは時にうら淋しい気持ちになる。自己満足だなあ、一人相撲かなあとも思う。「伝える」ことの難しさが、時に重い。
 一緒に歩む仲間がいる、と思えるまでには様々あった。

 風邪が三週間目に入った。
 夕べは試しに、風邪で禁じていたコーヒーを寝しなに飲んでみた。酒を飲んでも眠れなくなっている。
 昼間細かい作業をした後は、寝しなのコーヒーは誘眠剤になる。逆に、昼間ボーッと過ごした後に飲むと、神経が冴えて眠れなくなる。昔、テレビか本で知ったカフェインの効能である。

 確かに、いつものようにハッキリ目覚めているのではなく、半分寝ているような状態で体が少し休まったが、結局4時前まで熟睡は出来なかった。
 今夜はどの手でいくか・・・。久しぶりにワインを開けた。

 今日は、先日の『シゲル』のアンケートが届いた。
 厳しい感想もあって参考になった。
 しかし、たくさんの小学低学年生が、びっくりするような深い読み込みをしてくれたのには驚いた。嬉しい。

 ようやく来年の朗読なぎの会の配役を決め終わったので、今夜からは眠れるのでは?という期待の元に、三杯目のワインに手を伸ばす。

 明日は12月12日公演地の母校・気比中の下見をする。
この感想を励みに、迷い無く進もう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋深し、酒甘し | トップ | 初手術 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台」カテゴリの最新記事