![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/ccdf9a66ab553ef597be8d7034a8ae7e.jpg)
津波の被害を受けた船舶はまだまだ放置されて・・・
八戸日帰り・・一万円というJR東日本の格安チケット
行こうと思えば青森までも・・行けるのだ!!
発起人はすっかり八戸びいきになった地元居酒屋の店主・・
陶芸教室仲間(だった)・・八戸に戻った彼女も共通の友人・・
総勢・・9人様の弾丸ツアー・・
震災前にも何回か遊びに伺っている・・・友人に会うのが主な目的
今回は震災後の旅、どんな被害があったのだろうか心配だった・・
震災後の連絡で・・「それほどでもなかった・・」という事だったが、
八戸港に近い友人の町、津波の爪あとはまだまだ痛々しく思えた・・・
「あそこのフェンスは復旧していて・・」と言う箇所も多く、
日々の生活の中での住民の方々のご苦労はさぞかし・・と、感じた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/17df452f5e5328908e6c2f171b4ce887.jpg)
相変わらず美しい種差海岸付近・・同じ海岸線でも津波の被害が無かったそうだ・・
昼は「青森県八戸市のなんでも揃うでっかい市場! - 八食センター」で、舌鼓
腹ごなしに・・広々とした銭湯で一風呂・・料金は350円也・・素晴らしい施設なのに、
東京の450円と比べると、めっちゃお得、日帰りの忙しい日程でも、
いつも・・お風呂付の八戸ツアー・・
帰りの乗車時刻まで友人のお店で・・宴会
美味しい八戸を満喫した一日でした・・・
いつもながら・・大変お世話になってしまいました・・!!
友人の住む町は、八戸市鮫町、お店の名前は「Air」・・・
誰かが自分に会いに来てくれる・・ってとっても嬉しいことですね。
広島はめまいがするぐらい暑いです。
3時の白クマを楽しみに日々残務処理を頑張っています。
私も秋ぐらいには旅行に行けるといいな・・・
暑さは峠を越しましたか?
お仕事終わりましたか?
ホッとしたり、ぼんやりしたりでしょうか?
心の整理にお忙しいのでは?
「3時の白クマ」の謎が解けませんでした・・