思いつくままに

ゆく河の流れの淀みに浮かぶ「うたかた」としての生命体、
その1つに映り込んだ世界の断片を思いつくままに書きたい。

ロボットと資本主義経済

2016-04-04 19:37:01 | 随想
 先ごろ、コンピュータが囲碁で世界のトップレベルの人と対戦し勝利したということが話題になった。いわゆるAI(人工知能)が研究段階から実用段階に入っているようだ。人の機械的な動作の面だけでなく、頭脳の面においても、人の能力を拡大するもの、それを補助するものとしての、このような技術の発展は、たしかに、すばらしいものであるかもしれない。しかし、資本主義経済社会の中で、ロボットや機械がどんどん人に置き換わって活躍するようになるとどうなるのだろう。ほとんどの人がロボットに仕事を奪われ、収入を絶たれたとき、生産された商品は誰が買うのだろう。 . . . 本文を読む