*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

私の気持ちなんて・・

2010年07月23日 | ☆気分・体調日記
最近は苦しさより 気分が悪い日が多い 悲しくて毎日泣いている

気力もなく ただ毎日 時が過ぎるのを待っている


「こんな私は どうしたらよいんだろう・・」


本当は気分がすぐれなくても 外に出て動いたほうが 良くなるかもしれない

気分がすぐれない時は 無理をせず 横になっていたほうが良いのかもしれない

私には 分からない・・


相方は 私がずっと家に引きこもって 苦しんでいるのを見て 外に働きにでたほうが良いと思っていると思う

でも 私は 怖い・・・・


1人でいると 本当に孤独で どうして良いか 分からない

本当はカウンセリングで どうして良いか アドバイスをしてもらいたい

今通っている診療内科にも カウンセリングはある でも カウンセリングを受けるには お金がかかる

今も 病院代は自分で払っている カウンセリング代なんて とてもじゃないけど払えない

診療内科の先生が ある程度の話は聞いてくれるが 人数が多いので あまり話は聞いてくれない


当たり前の話だけど・・・ 私の気持ち・・私の苦しみなんて・・誰にも分からない

相方は「そんなの分からないに決まってるじゃん」と冷たく言う

私は 分かって欲しくて 訴えているわけではない


きっと 病気のなんだろうけど 不安で不安で仕方がない 過去も今もこの先も

相方は「もう考えなきゃいいじゃん」って言う

私だって 「考えたくて考えてるんじゃない」 その気持ちを分かって欲しい


自分にお金がないことも この先の将来のことも 考えたら 全部不安で

全部捨てて 投げ出したくなる


周りの人から見たら 贅沢だって思われるのも分かってる 相方だって私の為に頑張って 仕事だって頑張ってるのだって分かってる


でも だからって 私の不安は消えない・・・・


今日は別の病院へ行く予定で夕方に予約を入れていたんだけど、お昼からずっと寝てしまって結局起きれなくて、日程を変更してもらった。
眠れたのは鈍服薬の薬を飲んだせいかもしれない。
今はとにかく、寝られる自分が幸せだ。
だって、その時間、何も考えなくて済むから・・・・

カウンセリング・・・ちょっと考えてみようかな・・・