この時期になると
夏の忘れ物・・?
があちらこちらに。。
成長の早いものは
こんな可愛い花をつけ・・・
まだまだ成長し続けようと
這っているものもあるんです。
お分かりになりましたか。。
スイカの芽です!
お客様が楽しんだスイカ割り~
宴のあと。といったところでしょうか
しかし、気温が低くなってくるといつのまにか。。。。。
実をつけることはなく。。。
しかし、この生命力には驚きます。
コメント
- 飼育係 [2012年9月28日 22:50]
- へぇ~
おもしろいっすねぇ~
どうにか育てる方法ないもんですかねぇ~
自分ちでスイカ採れたらイイナァ - わざんた~! [2012年9月30日 16:52]
- 飼育係さん、こんにちは。ありがとうございます。
育てる。。植え替えて室内に入れたら収穫できますかねぇ。
チャレンジ??どこまで育つか試してみよっかなぁ~ - エンド [2012年10月2日 9:09]
- スイカの芽!?
初めて見ました。
スイカ割りがきっかけだとしたら、
かなりタフなやつですねw
来年の夏に実になってればすごいな~☆Fight - わざんた~! [2012年10月2日 14:41]
- エンドさん、こんにちは。ありがとうございます。
この場所はスイカ割り会場になっていたので、どれだけ種が
蒔かれたことでしょう。。。
何千?何万分の一ってところですか。こんな砂利ばかりなのにすごいです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。