12月20日(月) 晴
今年も残すところ、今日を入れて12日・・・ホント早いです
今年のお弁当作りは あと何回かな~
って言っても、日課になってしまった弁当作りは苦では無くなりました。
朝早いのは、ちと辛いけどね・・・。
さあ~今日の高校男子の弁当は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/cccebf0c4769ba726dc2029ae9e47a00.jpg)
* ハンバーグ
* にんじんグラッセ
* 卵焼き
* サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/0c0b366e662ccb1bde7df6b58c7eeffe.jpg)
にんじんのグラッセはレンジでチンするだけ・・・簡単!!
朝忙しい時にも、5分かからずに出来る超簡単グラッセです。
こちらを参考に作りました。
そして、土日と試合のあった長男の試合用弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/8c7e39af179dee0026349df7b576f1f6.jpg)
「弁当食べれない」と言う長男に無理やり持たせた
「おにぎり弁当」
お弁当が食べれない時用に「1本満足」も持たせました。
これは土曜日ですが、日曜日も小さなおにぎり弁当でした。
試合になると、テンション ↓ の長男です
試合結果によって変わる、顧問の先生のご機嫌が恐ろしいみたい・・・。
23日にも滋賀まで錬成会・・・今年最後
そしたら、沖縄がまってるよ~ となだめてます。
タイトルにある「畑でひと汗」
私が汗をかいたのではないけれど
昨日、17年ぶりにゴボウ掘りをしていただきました。。。旦那に
子どもが生まれるまでは、旦那と二人で掘ることもあったなぁ
寒い時期の時期の畑仕事なので、ゴボウを掘ってる横で焼き芋したりして
あ~ 懐かしい
何となく、昔を思い出して
二人で ゴボウ掘りやってきました。
スコップで一生懸命穴を掘る旦那さん ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/99796a9bff41b9b4122b4c62f88df83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/df4b38c3c8a198e37df99182df71a67d.jpg)
りっぱに成長したゴボウは70cmほどあった
しかも太さも半端ない・・・
休みながら掘っていかないと、腰をやられてしまいそう
1時間ほどで全体の1/5ほど掘ったかな (^_^;)
しばらく分のゴボウはとりあえず収穫できたので よし!!としました。
畑には旬の白菜と大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/0b3e075e5ccda9ac5b04a858d64a4ab9.jpg)
食べごろはもうちょい先の レタスとブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/f26fb00f3d8133697cf69407f15170d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/af77f2294d5b7ae67364ab6f36c7168f.jpg)
ほら、見える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/40fa5899c5e1571489437352bab53430.jpg)
そういえば、白菜たくさんあったけど、食べれるかな~
今年も残すところ、今日を入れて12日・・・ホント早いです
今年のお弁当作りは あと何回かな~
って言っても、日課になってしまった弁当作りは苦では無くなりました。
朝早いのは、ちと辛いけどね・・・。
さあ~今日の高校男子の弁当は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/cccebf0c4769ba726dc2029ae9e47a00.jpg)
* ハンバーグ
* にんじんグラッセ
* 卵焼き
* サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/0c0b366e662ccb1bde7df6b58c7eeffe.jpg)
にんじんのグラッセはレンジでチンするだけ・・・簡単!!
朝忙しい時にも、5分かからずに出来る超簡単グラッセです。
こちらを参考に作りました。
そして、土日と試合のあった長男の試合用弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/8c7e39af179dee0026349df7b576f1f6.jpg)
「弁当食べれない」と言う長男に無理やり持たせた
「おにぎり弁当」
お弁当が食べれない時用に「1本満足」も持たせました。
これは土曜日ですが、日曜日も小さなおにぎり弁当でした。
試合になると、テンション ↓ の長男です
試合結果によって変わる、顧問の先生のご機嫌が恐ろしいみたい・・・。
23日にも滋賀まで錬成会・・・今年最後
そしたら、沖縄がまってるよ~ となだめてます。
タイトルにある「畑でひと汗」
私が汗をかいたのではないけれど
昨日、17年ぶりにゴボウ掘りをしていただきました。。。旦那に
子どもが生まれるまでは、旦那と二人で掘ることもあったなぁ
寒い時期の時期の畑仕事なので、ゴボウを掘ってる横で焼き芋したりして
あ~ 懐かしい
何となく、昔を思い出して
二人で ゴボウ掘りやってきました。
スコップで一生懸命穴を掘る旦那さん ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/99796a9bff41b9b4122b4c62f88df83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/df4b38c3c8a198e37df99182df71a67d.jpg)
りっぱに成長したゴボウは70cmほどあった
しかも太さも半端ない・・・
休みながら掘っていかないと、腰をやられてしまいそう
1時間ほどで全体の1/5ほど掘ったかな (^_^;)
しばらく分のゴボウはとりあえず収穫できたので よし!!としました。
畑には旬の白菜と大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/0b3e075e5ccda9ac5b04a858d64a4ab9.jpg)
食べごろはもうちょい先の レタスとブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/f26fb00f3d8133697cf69407f15170d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/af77f2294d5b7ae67364ab6f36c7168f.jpg)
ほら、見える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/40fa5899c5e1571489437352bab53430.jpg)
そういえば、白菜たくさんあったけど、食べれるかな~