田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

沖縄・・・富士家

2011-08-20 11:33:45 | 沖縄
沖縄に行ったら「千日のぜんざい」食べようって行ったら

閉まってた・・・。

時刻は11時すぎ

この時間に開いてないってことは休みだろうと

富士家のぜんざいを食べに行った。


お店のまえには宅配用のバイクがずら~り








店内はレトロな感じ








テーブルには沖縄独特の竹塗箸




足元を見れば



昔懐かしの足踏み式ミシン



そして 食べたのは

次男




かき氷・・・いちご

シロップかけ放題のため真っ白なかき氷が出てきました・・・一瞬あれ?って感じ


そして ミルクぜんざい



ミルクかけ放題!!

亀せん付きです。



白玉団子が美味し~い


じじばばへのお土産 お持ち帰り




お持ち帰りは 15分・30分・1時間と選べます。

その時間に食べごろになるように凍らせてるようです。



やっぱ 沖縄ぜんざいは美味しいね~♪



田舎に帰ってから解ったことだけど

「千日」は11:30の開店なんだって・・・。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oburi)
2011-08-20 11:52:20
更新されたお弁当の数に圧倒!
浦島な気分ですよ^^;←ぼ~っとしてばかり。。
毎日暑い中お疲れさまです。

夏にぜんざい?!
と思ったら、かき氷のことだったんですね?^^
テイクアウトができるなんて面白いですね。
白玉も美味しそう~~。
お店の雰囲気もいいわぁ、ほっと落ち着きますね。
返信する
oburiさんへ (jun)
2011-08-23 10:15:54
こんにちは ♪

沖縄でぜんざいといえば
金時豆をに白玉そして氷が当たり前なんです。
実家へ帰省した時は
夏冬関係なしで食べに出かけます(*^_^*)

このお店
ぜんざいだけじゃなく
食事も美味しいらしいです!!
返信する

コメントを投稿