毎週集まっているサルビアです。
この一週間の間に練習できないまま集まりに来ることだってあると思います。
でも隔週集まりの会であっても練習できない期間が更にもう一週間延びてしまうかもしれない。
だから毎週開いていて都合の悪い人はスキップすれば良いだけ・・と思っての毎週集まりです。
初級者は出来るだけその方が良いように思えます。
中級者又はギター練習に関して自己管理できる人は月一回・不定期でも良いでしょうけどね。
サルビア練習会はお盆・年末年始・祭日以外の水曜日(又は金曜日)にバッチリです。
この日は一人欠席。大きな輪になって皆さん練習していました。
1時15分頃には全員集合しています。2時前まで個人練習の曲が流れています。
1曲1曲と仕上がって行くのを見ているのは嬉しいですね。
暗譜しました~♪の人も滑らかな弾き方が出来るようになった人も、また声かけないで(そっと一人だけで練習したいから~♪)の人もいます。
メンバー同志指確認しているところもあります。
あっと言う間に個人練習タイムは過ぎて行きます。
次に一斉合奏練習する前にリハーサルタイム。
13日(日)に
Poco a Poco ギター発表会に有志で出演するのですが、独奏チャレンジの二人がみんなの前で披露しました。
人前で弾くのは緊張しますからね。少しでも場馴れをしておかないといけませんから。
他にも8人で合奏するのですがそれは明日最終練習。
当日は演奏しない人も何人か応援に来てくれるそうです。^^
今年は外の催し物にも積極的参加が目標の一つです。
2時過ぎから5月を目標にしている合奏2曲を練習。こちらはGCと合同合奏です。
4月になったら本格的合奏スタイルでまとめて行きます。
まだようやく音を採った段階の人もいるので皆さんもう少し待っててあげて下さい。
いろんな段階の人がいるのが集団です。
大らかな気持ちでやんわりやんわりです。
その隙間を埋めていくのが個人練習の曲になればいいだけですからね。
良いように解釈。。それがサルビア流ってことで。。ネ。