金魚草が鮮やかなピンク色で頑張っています。
他の花も新芽がいっぱいで嬉しい。
一年草の花も良いけど球根や宿根の花々も楽しんでいます。
5月16日(水)午後に≪ミューズからの贈り物コンサート・パート5≫を開きます。
演奏者は昨秋から決定済みで会場予約が正式に完了した2月から企画準備をしていました。
最初だけ連絡に当たってその後ずっと放置していました。
そして寒さの心配もなくなって来たので(笑)再び動き始めています。(*^_^*)
今回はレクチャー付き演奏の部と十弦ギター演奏の部と癒し系ギターデュオの部と贅沢な内容になっています。
WIサルビア5周年特別イヴェントなので満腹するほどにギターを味わいましょう。
対象はGCとWIのメンバーとサルビア周辺のギター愛好者の皆様。^^
簡単なプログラムを作りましょう~と言うことで、昨日は取り敢えず表紙・裏表紙部分の配置をしていました。
裏表紙にWIのこれまでの活動年表を書いていたら結構元気に行事をこなしているんですね。
≪DokiDoki発表会シリーズ≫ ≪Niko2交流会シリーズ≫ ≪ミューズからの贈り物コンサートシリーズ≫ ≪ほのぼの講習会≫も隔月で8回までやって来ました。
これからも続けて行かなくっちゃ。(*^_^*)
他の花も新芽がいっぱいで嬉しい。
一年草の花も良いけど球根や宿根の花々も楽しんでいます。
5月16日(水)午後に≪ミューズからの贈り物コンサート・パート5≫を開きます。
演奏者は昨秋から決定済みで会場予約が正式に完了した2月から企画準備をしていました。
最初だけ連絡に当たってその後ずっと放置していました。
そして寒さの心配もなくなって来たので(笑)再び動き始めています。(*^_^*)
今回はレクチャー付き演奏の部と十弦ギター演奏の部と癒し系ギターデュオの部と贅沢な内容になっています。
WIサルビア5周年特別イヴェントなので満腹するほどにギターを味わいましょう。
対象はGCとWIのメンバーとサルビア周辺のギター愛好者の皆様。^^
簡単なプログラムを作りましょう~と言うことで、昨日は取り敢えず表紙・裏表紙部分の配置をしていました。
裏表紙にWIのこれまでの活動年表を書いていたら結構元気に行事をこなしているんですね。
≪DokiDoki発表会シリーズ≫ ≪Niko2交流会シリーズ≫ ≪ミューズからの贈り物コンサートシリーズ≫ ≪ほのぼの講習会≫も隔月で8回までやって来ました。
これからも続けて行かなくっちゃ。(*^_^*)