一年以上『花は咲く』(東日本大震災復興支援歌)をサルビアではGC・WI共に毎回弾いています。
弾く度に私達がこうして集まってギター遊び出来ている状況にあることに感謝の気持ちになります。
正直言って私はこの曲が好きか嫌いかと聞かれたら好きな曲ではありません。
作ろうとして作った音楽だから。。
商業ベースではないにしても依頼があって『作りましょう♪』となったものを感じるものはただの画面の中のドラマと同じです。
でも叶えたい夢も潰され自分を変えれないまま旅立った人達の無念さ。
そしてその無念さを思い涙する関わりのあった人達。。
時を3年前の3.10に戻すことは出来ませんが残された人達は役割を終えるまで生きていくしかありません。
作られたものであっても無念さも希望も映して一つの思いを記憶して行く・・そうであってもいいのではないかと。。。
私個人的には東日本震災犠牲者に知人はいません。
でもとてもとても心痛い大災害です。
これからも『花は咲く』をサルビアでは弾き続けて行きます。
↓ 2月11日ギターコンサートin四日市のフィナーレ合同合奏
花は咲く
花は咲く
作詞:岩井俊二
作曲:菅野よう子
真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい
あの街を 思い出す
叶えたい 夢もあった
変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい
あの人を 思い出す
誰かの歌が聞こえる
誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える
悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
わたしは何を残しただろう
弾く度に私達がこうして集まってギター遊び出来ている状況にあることに感謝の気持ちになります。
正直言って私はこの曲が好きか嫌いかと聞かれたら好きな曲ではありません。
作ろうとして作った音楽だから。。
商業ベースではないにしても依頼があって『作りましょう♪』となったものを感じるものはただの画面の中のドラマと同じです。
でも叶えたい夢も潰され自分を変えれないまま旅立った人達の無念さ。
そしてその無念さを思い涙する関わりのあった人達。。
時を3年前の3.10に戻すことは出来ませんが残された人達は役割を終えるまで生きていくしかありません。
作られたものであっても無念さも希望も映して一つの思いを記憶して行く・・そうであってもいいのではないかと。。。
私個人的には東日本震災犠牲者に知人はいません。
でもとてもとても心痛い大災害です。
これからも『花は咲く』をサルビアでは弾き続けて行きます。
↓ 2月11日ギターコンサートin四日市のフィナーレ合同合奏
花は咲く
花は咲く
作詞:岩井俊二
作曲:菅野よう子
真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい
あの街を 思い出す
叶えたい 夢もあった
変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい
あの人を 思い出す
誰かの歌が聞こえる
誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える
悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
わたしは何を残しただろう