いろいろ考える所があって準備していた楽譜をもう一度見直す事にしました。
パートを6パート(1パート2~3名)に分けていてオールキャスト揃った時をイメージしての構成。
難しくすると個人負担が多いので単旋律に分けた結果、そうなりました。
これだと易しく弾けたとしても(欠席があって)自分一人になった時に萎縮して音が出ない・・こともありますよね。
見直ししなくちゃ~~♪とここ2週間ほどの状況で至りました。
少々ハードになっても弾きたいと思う曲なら元気なメンバーだしやり切ってもらえるでしょう。(^_^)v
無理だったら無理だよぉ~~~♪になるだけ。。
楽譜準備担当者の責任でもな~~んでもありませんから。。。(笑)
チーチーパッパ風な曲が続いてくのもつまらないよ!と誰につぶやいたのか昨日はボソボソしていました。(^_-)
さてさて手直し楽譜かなり手間もかかっているのですが使ってもらえるのでしょうか。。。
ポコアポコギター発表会明けに始めたいのであと2週間以内に作らなければ。。
パートを6パート(1パート2~3名)に分けていてオールキャスト揃った時をイメージしての構成。
難しくすると個人負担が多いので単旋律に分けた結果、そうなりました。
これだと易しく弾けたとしても(欠席があって)自分一人になった時に萎縮して音が出ない・・こともありますよね。
見直ししなくちゃ~~♪とここ2週間ほどの状況で至りました。
少々ハードになっても弾きたいと思う曲なら元気なメンバーだしやり切ってもらえるでしょう。(^_^)v
無理だったら無理だよぉ~~~♪になるだけ。。
楽譜準備担当者の責任でもな~~んでもありませんから。。。(笑)
チーチーパッパ風な曲が続いてくのもつまらないよ!と誰につぶやいたのか昨日はボソボソしていました。(^_-)
さてさて手直し楽譜かなり手間もかかっているのですが使ってもらえるのでしょうか。。。
ポコアポコギター発表会明けに始めたいのであと2週間以内に作らなければ。。