こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

メタセコイア並木の情報

2017年05月22日 18時55分24秒 | つぶやき



携帯電話をバッグの中に入れっぱなしの週末でした。
今日外出先で開けたら、『やっちまったぜぃ!』でした。^^
メタセコイア並木の行き方を教えて~~~♪メールでした。^^




マキノ高原 メタセコイア並木 で検索すると出て来ます。
私の所からだとR365でいなべ市 → 上石津町 → 関ヶ原 → 長浜 → ずっとずっと・・です。
大津方面から琵琶湖西岸を北上するルートの方が多分時間が掛かったように思いました。帰路に使ったことがあります。

マキノピッグランド(農業公園)の電話番号 0740-27-1811 をナビに入れて行きました。
紅葉シーズンもいいけど新緑のシーズンも良いですね。
あとは雪景色を残してあります。。(って多分無理!笑)

四日市市文化会館第二ホール

2017年05月22日 04時59分38秒 | つぶやき
四日市市文化会館は第一ホールから第四ホールまで4つのホールがあります。
第一ホールは1800人収容、このステージで演奏した事はありません。
第三ホールは200人可能だけど音が出る催し物は2階フロア全室貸切りが条件。。
結構無駄な経費が掛かるけど已む無し使用2回。
第四ホールは縦長で真ん中に太い太い柱が邪魔してて・・使いづらいけど使用が2回。
と言うことで文化会館ホール使用はコンサート用には第二ホールを利用する事が多くなっています。

四日市市は人口30万人を越えているのに情けないコンサートホール事情です。
300人規模の常設席のホールが欲しい~~♪と思うのですがなかなか・・叶いません。

多くの文化団体もその悩みを持っているのか会場予約日には殺到します。
抽選で運よく当たるのを待つしかありませんね。
私達は平日OKの人でもいいやん!で強行しているので第二ホールは希望日に予約を入れることが出来ました。

ただ、このホールも来年は一年間耐震補強工事をするので使用出来ません。
今回の≪第10回記念ミューズからの贈り物コンサート≫は思う存分楽しんで来ましょう。