11月に入りました。別室で個人レッスンが進行しているので午後のみの合奏練習です。
大きな輪で大きな音で合奏です。
指ならし音階・アルペジオ練習に10分。
手慣れた曲の内問題無さそうな4曲に約25分。
長めの休憩をしてロングラン合奏の『エル・チョクロ』練習。
途切れると多分もう弾けないでしょう。12月まで続けます。
その後、終りがけに新曲予習してみる??と恐る恐る進めて弾いてみれば行っちゃってた結果。(笑)
長く同じ曲を続けていたのでメンバーの中で新曲希望空気だったのでしょう。。
事前楽譜・音源配布で自主的に音を採っていた様子。
本来ならそんなものなんですけどね。(笑)私達の場合は行き当たりバッタリ多しですから。。
無理は出来ないけど『まだまだじゃあ~~!』意気も強いのでメリハリで行くことになります。(^_^)v
大きな輪で大きな音で合奏です。
指ならし音階・アルペジオ練習に10分。
手慣れた曲の内問題無さそうな4曲に約25分。
長めの休憩をしてロングラン合奏の『エル・チョクロ』練習。
途切れると多分もう弾けないでしょう。12月まで続けます。
その後、終りがけに新曲予習してみる??と恐る恐る進めて弾いてみれば行っちゃってた結果。(笑)
長く同じ曲を続けていたのでメンバーの中で新曲希望空気だったのでしょう。。
事前楽譜・音源配布で自主的に音を採っていた様子。
本来ならそんなものなんですけどね。(笑)私達の場合は行き当たりバッタリ多しですから。。
無理は出来ないけど『まだまだじゃあ~~!』意気も強いのでメリハリで行くことになります。(^_^)v