こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

元気アピール上手な子

2017年05月24日 17時08分56秒 | つぶやき
元気アピール上手な子はその子なりの一生懸命があるんですよ。
華やいで見えるのでちょっと眩しいな~~♪の視線を送る人も居るかも知れない。
でも私はそんな元気っ子が大好きです。
更に一層その元気が続くようにエールを送りたくなります。

バラの季節

2017年05月24日 08時37分54秒 | つぶやき
今年はまだバラの花を見に行っていません。
赤い子は情熱的でピンクの子は初々しさがあって黄色い子は元気アピールが上手な子。
白い子は控えめすぎててオレンジな子はちょっと我儘っぽい?(笑)勝手に想像しています。
バラはやはり赤い子が好きかな。。
自分の中に一番ないものを好むのかも。。です。(笑)

さ、今日は一番元気なWI練習日でっす!準備してお出かけです。

暑すぎて

2017年05月23日 12時37分37秒 | つぶやき
庭に出る気がしません。
でも木陰にいるととっても気持ちがいい~~。
億劫にならずに出なくちゃね。

あともう少ししたら菰野グループの練習会に出る時間です。
今日も半日過ぎちゃった。
徐々に動きが鈍くなったような。。。とそれはあまり意識しないでおきましょっと。。(*^_^*)

フレンチトースト

2017年05月23日 08時54分53秒 | つぶやき
今月中にどうしても済ませなきゃいけない用件があったので名古屋へ出掛けました。
用事だけは直ぐに済むことなのでその後はウィンドーショッピングetc。
お気に入りのボールペンのインクが出なくなっていたのに気が付き、購入店で芯を換えてもらって(自分でできないから買ったお店で)それから友人に会ってランチ。
初めて家以外で『フレンチトースト』を食べました。
父の好物だったので子供の頃から良く作っていました。
メニューを見た途端父を思い出してオーダー。
あっさりタイプのバターと生クリームたっぷり添えられていました。


どの位昔の事?と振り返ってみたら多分今のNHK朝ドラの時代。
小学生高学年だと自分でフライパンでオヤツなんて作っていましたから。
あのドラマってちょっといなかっぺ過ぎないかしら?
クリームソーダに目を白黒って。。そんなのあったよ!普通に。。四日市でも。。(笑)
とそんな事を考えながらメロンソーダも頼んでみました。(笑)

さ、今日も元気で行きましょう~~~。

メタセコイア並木の情報

2017年05月22日 18時55分24秒 | つぶやき



携帯電話をバッグの中に入れっぱなしの週末でした。
今日外出先で開けたら、『やっちまったぜぃ!』でした。^^
メタセコイア並木の行き方を教えて~~~♪メールでした。^^




マキノ高原 メタセコイア並木 で検索すると出て来ます。
私の所からだとR365でいなべ市 → 上石津町 → 関ヶ原 → 長浜 → ずっとずっと・・です。
大津方面から琵琶湖西岸を北上するルートの方が多分時間が掛かったように思いました。帰路に使ったことがあります。

マキノピッグランド(農業公園)の電話番号 0740-27-1811 をナビに入れて行きました。
紅葉シーズンもいいけど新緑のシーズンも良いですね。
あとは雪景色を残してあります。。(って多分無理!笑)

四日市市文化会館第二ホール

2017年05月22日 04時59分38秒 | つぶやき
四日市市文化会館は第一ホールから第四ホールまで4つのホールがあります。
第一ホールは1800人収容、このステージで演奏した事はありません。
第三ホールは200人可能だけど音が出る催し物は2階フロア全室貸切りが条件。。
結構無駄な経費が掛かるけど已む無し使用2回。
第四ホールは縦長で真ん中に太い太い柱が邪魔してて・・使いづらいけど使用が2回。
と言うことで文化会館ホール使用はコンサート用には第二ホールを利用する事が多くなっています。

四日市市は人口30万人を越えているのに情けないコンサートホール事情です。
300人規模の常設席のホールが欲しい~~♪と思うのですがなかなか・・叶いません。

多くの文化団体もその悩みを持っているのか会場予約日には殺到します。
抽選で運よく当たるのを待つしかありませんね。
私達は平日OKの人でもいいやん!で強行しているので第二ホールは希望日に予約を入れることが出来ました。

ただ、このホールも来年は一年間耐震補強工事をするので使用出来ません。
今回の≪第10回記念ミューズからの贈り物コンサート≫は思う存分楽しんで来ましょう。

幸せのあいうえお

2017年05月21日 09時25分02秒 | つぶやき
朝からいい言葉に出会いました。

【 幸せのあいうえお 】
「あい」 ( 愛 )を注げば 「う」ん( 運 )や 「え」ん( 縁 )が巡り 
それを「お」ん( 恩 )返し。


そうなんです!これです。
節目節目のコンサート企画、いつもこんな感謝の念で当日を迎えています。

ギター好きギター遊びしている集団がコツコツと積み重ねて来てその過程に運や縁が繋がって、そしていつでも周囲にお返しの気持ちを持って、そしてまた次のステージに向かう。
こんな事を繰り返し出来た事、本当に幸せです。

モーニングモーニング!

2017年05月21日 07時08分38秒 | つぶやき
今日も暑くなりそうです。
昨日は30度を越えていたとか。冷房を入れていました。

ただ今、6月ミューズからの贈り物コンサート詳細を詰めています。
これまではなやプラザ音楽室や四日市市文化会館第三・第四ホールで200人までの規模で進めていましたが今回は第二ホールで600人規模。
私たちの合奏も5曲あります。
そしてそれに続いて二組のプロ演奏。
やはり緊張感がありますね。
メンバーにとっても他の団体主催イヴェントに参加させて戴くのとは違っているようです。
いつも思うのですがメンバーの役割分担もそれぞれが全うしてもらっています。
こんな所にもハーモニーを感じますね。とても嬉しい事。
ずっと以前の女性ばかりの時代とは違う姿があります。
メンバー全員に感謝感謝です。

さ、今日はどんな一日になりますか。。
少しはギターを弾いて、良い一日になりますように。。

新緑の中のドライブ

2017年05月20日 15時29分15秒 | つぶやき
土曜日は小学5年生男の子にギターレッスンしています。
学校の登校日に当たっているのでお休み~~と連絡がありました。
その後急に思いついて牧野高原のメタセコイア並木へドライブして来ました。
ワンコ達大喜び。
2時間強のドライブはちょっと遠いけどとてもリフレッシュしました。