こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

美味しく

2019年03月21日 15時38分37秒 | つぶやき
ここぞっ!と言う部分は美味しくいただきたいですね。
テクニック最上級でもそれがクリアできないものなら私は見送ってしまいます。
この諦めは大得意です。^^

やさしい曲でも美味しい部分は沢山あります。
そんな曲をこれからも弾いていたいかな~~。。
さ、何を弾きましょうか。。^^

諦めたら・・

2019年03月21日 11時34分15秒 | つぶやき
何のこととは言えないけどそろそろ諦めてもいいかな~~と思う時があります。
でも諦めてしまったらその周辺のことがみんななくなってしまう様で踏み切れない。
少し形を変えて残せないものかと回避する手立てを考えてします。
でも大抵のこと、考えている自分が情けなくなって結局のところ諦めないでそのままの所にいます。
そのままの所に、、って絶対ないんです。それでも少しは前に進んでるんですよ。
気付かないだけ。

だ・か・ら~~、無駄な労力使わないで緩めたらいいだけ♪と思うようになりました。

3月20日WI練習会

2019年03月21日 09時15分41秒 | WIサルビアの練習日記
月1回のほのぼの講習会併設練習日でした。
朝、ちょっとしたハプニング発生。
名古屋から来られる講師先生、電車乗り越して鈴鹿まで行ってしまいました。
タクシーで行きます♪ってJR鈴鹿駅はのどかすぎてタクシーいませんって。
上り電車は1時間に1本の時間帯。
約1時間遅れでレッスン開始。
緊急連絡を受けた私もお疲れ様でした。。^^
最近はサルビアグループLineで即連絡できるので有難い時代です。


午後のWI合奏練習は通常通りに始めることが出来ました。
3ヶ月ぶりのメンバーが2名、恐々にギターに触れています。大勢の音がドッと聴こえてくるだけでも圧迫感があって怖いものです。
私自身も経験ありで毎回の継続が凄い力のあるものだと気付かされます。
幸いにも現メンバー全員『復帰オメデトー!』と穏やかな歓迎合奏練習会。
チームっていいものですね。

少しペースダウンしてそれぞれの足元を確認していくタイミングになりました。


気温差

2019年03月20日 07時12分42秒 | つぶやき
気温差が大きいので体調管理と洋服選びに気を使いますね。
私は色は明るめだけどしっかり保温性のあるものを着ています。
一昨日は裏起毛のトレーナーだったし。。(笑)

人の頑張り度の温度差(タイミング差?)もいろいろなので元気100%よりも少しだけ控えて共同作業していくといいかなと思ったりしますが。。。
いつも練習時の熱気に押されて100%全開に進めてしまう傾向に。(笑)
長年のお付き合いメンバーだからきっと覚悟されていると思われるのですが、、朝から快晴の暖かさ、さてさてクールに振舞うことが出来るかどうか。。
いつもコントロールに迷いながらのモーニングコーヒーしているのを誰が想像してくれるのでしょうか。。(笑)

まあ、、元気なことは素晴らしいんだから!
思うがままに行きましょうっと。(^^♪
今日は楽しい(苦しいのかも??笑)WI練習日です。ふぁいとー!

老化現象

2019年03月19日 06時59分51秒 | つぶやき
17歳4ヶ月の老犬君のことです。
人間年齢に換算すると小型犬だから85歳ぐらいでしょうか。
我が家では最長老。
背中(腰)が『く』の字に曲がってきました。
庭に出て風に吹かれて飛ばされることも。。
それでもそれまで出来ていたことを懸命にしようとしてる。
頑張って~~!まだまだ大丈夫!

春眠暁を覚えず

2019年03月18日 07時39分27秒 | つぶやき
やってしまいました。(泣)
このシーズン毎年1度はやってしまいます。
5時半は知っててあと5分・・と。。
気が付いたら長い針が1周していました。
いつもなら朝食済ませてる時刻。。
オットー氏弁当作りはサボったったぁ~~。。(笑)
気にしない気にしない!
朝バタバタしないのは身体が楽ですね。

さ、今日も元気に行きましょう。。

今日はポコアポコギター発表会の日

2019年03月17日 06時06分47秒 | つぶやき
今日は10時30分より鈴鹿市ふれあいホールにてポコアポコギター発表会があります。
毎年合奏も有志メンバーで参加するのですが今年はパスしました。
サルビアからのエントリーは独奏7名・重奏3組。
出来る時は出来るように頑張りましょうよ~~♪で充実の時間を過ごしてきてください。
サルビアメンバーは午後の発表になりそう。
私も応援に行きます。