むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

マテ貝でも・・・掘ってみますかっ!(^.^)V

2015-03-11 | ひとりごと・・・

3月某日。。。潮:大潮 場所:地元の海岸 仕事上がり後の単独犯行!!!

(>_<)いやぁ~~~毎度毎度の出航キャンセル続きで・・・泣くに泣けない状況下であります♪♪♪

そういえば!??

旬の風物詩???マテ貝掘りに地元は賑わってます

ちょいと!掘ってみますかっっっっっ~~~って感じで、仕事上がりで単独犯行を試みます!(笑)

タックルは???

モルタルの練り鍬&角バケツ×2&塩化ナトリュ-ム!(世間一般的に”食塩”と呼ばれてます)のみ!

超お手軽タックルです!(笑)

干潮の砂浜をひたすら進みます!

そう!何もランドマークのない?砂浜を進軍して行きます♪♪♪

前日に掘り返した後は少し砂浜が緩いので、その場所は撃沈しちゃいますのでキャンセルです(^.^)V

歩いて歩いて、しっかりと締まった砂地を足の裏で感じ取るのが、良い場所を見つける”肝”であります。。。

 

(-。-)y-゜゜゜そうねぇ~~~

小学生時期から、この時期は、母親から命令されて・・・掘り子を努めてた手前!!!

まぁ~~~慣れちゅうか?遊びの延長的でしたねぇ~~~(笑)

アノ頃は・・・ねっ!

赤貝とか絹貝とか・・・丸貝に地元では珍味と云われる”イイ”ってのも、よく掘ってましたね!

40年前は、貝も魚も取り放題?みたいな感じで、晩御飯のおかず的な感じで自転車漕いで行ってましたね!

 

鍬で表層の砂をさらって・・・マテ貝さんの”穴”を見つけ、食塩をふりかけると・・・

マテ貝さんが、ズルっ!とニョキっ!と出てきます。。。

この歳になっても・・・なんだか楽しい?(笑)

一時間程度の勝負でしたが・・・

約200本程度GET!!!

(-。-)y-゜゜゜これで・・・今晩の酒のアテは確保であります。。。

風物詩・・・

今宵も・・・海の恵みに、感謝であります!

 

 


明けましておめでとうございます!m(__)m

2015-01-01 | ひとりごと・・・

2015年(平成27年)・・・新たなスタート

オフショア経験値も増えて、更なる”飛躍”の年にしたいと思います

 

昨年は新しいオフショア仲間も増えて・・・
仲間みんなでお互い競い、よりいっそう”釣技向上”に努めたく思います。。。

まずは安全第一を胸に”スモール・ボート”の醍醐味を楽しみたいと思います

今年も、愛艇”ロシナンテ”共々・・・よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 


鯨を獲っちゃ!食っちゃ!だめぇ~だと・・・(怒)

2014-04-01 | ひとりごと・・・

てっきり・・・消費税8%も国家レベルの大掛かりなウソ(エプリルフール)だと?
思ってたら?
今朝、コンビニでお買い物したら本当でありました

昨日・・・国際司法裁判所とか?云う・・・青い目のわからずや方々から・・・
鯨を食って子孫を残してきた、我が大和民族がこっぴどく!叱られました。

青い目の方々は陸に住むおとなしい哺乳類(牛族や羊族)をケツから頭に鉄棒を突き刺し・・・
炙りながら調理し食ってるのに・・・
海に住む哺乳類(鯨&イルカ)は頭が良い動物だから!食っちゃだめぇ~~~と屁理屈を言ってます♪♪♪

エスキモーさんがつぶらな瞳のアザラシさん食ってたり・・・
アボリジニさんがジャングルで遊ぶお猿さんを食ってたり・・・
ペーターやハイジが雲まで跳ねるヤギさん食ったり・・・

そんな大胆なことしていても!!!

叱られないのにっ

 

なぜ?回りが海で遠い昔から捕鯨を糧としてきた我が大和民族が叱られるのでしょうか?

(-。-)y-゜゜゜そもそも・・・イルカや鯨は本当に頭が良いのだろうか?

わたしはいままで、彼らが東大や京大、オックスフォードやUCLAに合格したと云うことを聞いたことが無い!

本当に頭がいいなら、流行やファッションもそれなりうるさいのだろうけど・・・

そもそも彼らが高価なブランドバックを持ち・・・
パンティーやブラジャーなどのおしゃれな下着&服やドレスを着てるとこ見たことがないのである!!!

詳しく説明するなら・・・
食事にしたって!しっかり利き手でお箸を使うべきだろっ!もしくはナイフとフォークで
当然頭がいいなら?最低でも美味しく調理したりするだろうし、いつも踊り食いしか出来ないのはどうゆうわけ?
それなら?自分らが大量に消費する食材に対して・・・
とっくに育てる漁業をやっていてもおかしくないのである。。。

 

そもそも進化の途中で海へ舞い戻った奴らが、頭が良い!と決め付ける?
青い目の方々は何を基準に動物愛護とか決めているのか疑問である。。。

(-。-)y-゜゜゜やっぱり・・・捕鯨というジャンルにかけてすばらしい我が民族の技術に対する”やっかみ”なのでしょうか?

 

このまま奴らを野放ししすると・・・

シロナガスクジラが小魚やオキアミを大量に消費し・・・

マッコウクジラがイカ・ブリ・マグロを荒食いし・・・

水産資源がいつか?貧しくなる日々が待ってることだろう???

いつしか?食物連鎖は見事に崩れさり・・・
マグロやブリは寿司ネタから消えてしまうのである

・・・

・・・

・・・

それより・・・
国際司法裁判所から”もう堪忍して!”と云うくらい叱られても・・・
瀬戸内のスナメリ君をどうしてもシバき倒したいむはるです!!!(笑)

 今日もすんげ~勢いで、なんか食ってるよ~~~あわわわwwww

 

 


 

 


長兄ラオウの新艇・・・

2014-03-30 | ひとりごと・・・

消費税UPの煽りを受けて・・・

しっかりと御上の罠にかかって・・・
さらなる散財開始!

それほど意味も無く・・・とりあえず前倒し!(苦笑)

原因は!釣り用カメラが潮風の影響を受け??!

とうとうお別れの時を迎えてしまったようです!(焦)

おこずかいもそれほど無いので・・・とりあえず安くて防水機能があるものをと・・・

探しておりましたところ!!!

 

いままで、見たことも聞いたことも無い???

すごく健康そうな名前のメーカーさんにブチ当たりましたっ・・・

”安物買いの銭失い”
この言葉をしっかり噛み締めて”ぽちっ”と押してしまいました!あわわわわわwwwww~~~

まず!防水性を疑うことから始めます♪♪♪

水を張ったバケツへ・・・お入り頂いた後、しっかり吹き上げて動作を確認!!!

・・・

・・・

・・・

異常ナシっ!!!

(-。-)y-゜゜゜まぁ・・・これならどうにか使えそうだ!?
と云うことであっさりと執拗にこだわる事も無く、実証終了。。。

そして!お次は・・・

ニーブーツを!!!
今まで田植え用の薄ゴム長を履いていたんですが・・・(笑)
これまた!ガーデニング用。。。
でもしっかりとした造りでウォータープルーフ!見た目もブルーエース社のものと何ら遜色はありません

ただ!園芸用なだけなのであります♪♪♪

そして!さらに!お次は?

前回破壊してしまった!自作ドーリー・・・・・

折れた部分に補強の丸棒を差し込んでパテ埋め、強度的にも完全復活!

しかも!受け板を追加さらにタイヤも軽量タイプを装着してみました!

全部完全に新しいもので作りたかったのですが・・・
飲みが足らないのか?良いアイデアが浮かばず、修理と云う方向で今回は我慢することにします♪♪♪

 

で・・・

私事はこの程度のちっぽけな!鼻くそ程度のことなんですが・・・(笑)

長兄ラオウの新艇がそろそろ形になった?と云う情報が入り・・・

一度、見学に行くことにしました。。。

私の”白馬”からアイデア閃きを感じ(パクリ)・・・
製作すること約5ヶ月???
FRP製の少し太った?かなりデブ!な”フリーダム・パスファインダー”と云う感じでしょうか?

本体部分は普通のショートボートなんですがっ!!!

このお尻部分に開閉する太腿が脱着式で装備になるとのことであります!

当然ですが・・・
すでにすごい太腿も出来上がっておりましたが・・・

出来上がる前にパクリで起訴されても困るので公開はここまで!!!(笑)

マーキュリー、スズキの水冷2馬力!両方搭載!!!(一つは予備、絶対帰還する熱い想いが伺えます♪)

4月後半の進水式になりそうだとか???

5月~7月には更なる改良も終え、すばらしい艇を見ることになるでしょう

いろいろと談義して楽しい時間を頂きました!!!

ちゃっかり2スト2馬力も相談しておきました!(笑)

白馬+2スト2馬力・・・思うだけで太腿が肌蹴そうであります♪♪♪

 

来週あたり・・・春の嵐もおとなしくなるかな?
はやく!アオリのチップランやりたいなぁ~~~

 

 

 

 


今年も見事に”ただれてしまいました”・・・(苦笑)

2013-12-30 | ひとりごと・・・

2013年も、あと一日で終わりですね。

今年は予想どおり・・・
家庭内のいろいろ&仕事のいろいろも絡み、思うように釣りにも行けず・・・

不満の残る一年になりました

しかしっ!

来年は”カヤック元年”???もといっ!”オフショア元年”の年にしたいと思います♪♪♪

今まで半年(お金&労力)かけて、いろいろと艤装を加えやっと大海原へ出撃できる”船”になりました

しかし、それの副作用???

とんだ!散財でしたっ・・・
(思いつきの”ポチっ!”で買うととんでもない事になりますから、是非わたしの後に続く方は遠慮なく相談してください)(爆)

タイトルにも唱ってます!旬魚バトル?・・・
最初の趣旨からは完全に反れた単なる?”ただれたブログ”に成り下がってしまいました!(笑)

これを機に!
個人的には”ブログの休止”を考えていましたが・・・

後に続く方の参考になれば?と思い、もう少しだけ更新して行こうと考えております。

どうぞ、もうしばらく・・・


乙姫さまから玉手箱は渡されないことを祈りつつ、道楽地獄を邁進して行きたいと思います♪♪♪

 

それでは・・・

皆様・・・

良いお年を~~~



 

 

 


どうなっちゃうのかなぁ~俺っ!(-_-;)

2013-11-06 | ひとりごと・・・

あわわっ・・・わわわわっ・・・

たいへんです!!!

右親指と人指し指がっ・・・

 

今週末で2週間になります!

とある!人助け的単純作業(アルバイト)で・・・
わたしの”神なる右手”を酷使したことは認めますが

その日から、右親指から人差し指にシビレが勃発!!!

当然、利き腕なので、困ってます・・・(-_-;)

 

原因がわからないので何とも言えませんが・・・

頚椎?または脳に損傷???

そんな疑いもしましたが・・・

最近は、穏やかな”淑男”!至って紳士的な”魔男”!
暴力や外的障害など皆無な”まじめ”を貫いている日々!!!

なので・・・思い当たるところ?外的障害による脳や頚椎の損傷は無いと思います!

握力もなんら問題はなく”馬鹿力”を入れようと思えば入ります!
手のひらを開いたり閉じたりする動作もなんら問題はありません!!!

ただ・・・シビレてる

指先に感覚がない

完全に感覚が”マヒ”してる

 

これじゃ!?ロッド握っても・・・

違和感だらけで・・・

参りました!!!

とりあえず・・・

釣友エロレオ氏からも今週末の釣りのお誘いも入ってますし・・・

それまでどれだけ回復するか?それに賭けてみます♪♪♪

もし?回復しなかったら・・・

釣行して楽しんだ後に・・・(笑)
脳外科?外科?に直行~

 

一応!まったく改善しないで2週間近くも経つのですから・・・

 

それなりの覚悟は出来てます

 

結果次第では・・・

 

皆さん!今まで、このただれたブログに訪れてくださり・・・
大変お世話になり申したっと・・・

 

そうならない事を祈ってます。。。

 

これが最後の釣りになるかも・・・(かなり弱気(-_-;))

とりあえず約束はキッチリと果たす律儀な男なので・・・
今週末はアホな男たちと”島きゃん”に挑んで来ます

 

こんなアホな私を産んでくださったお母さんへ・・・
こんな状況でも・・・
釣りに行くアホでワイルドな男で・・・
どうかお許しくだされ・・・m(__)m

 

 

 

 

 

 

 


最終回・・・そして感謝!!!

2013-10-25 | ひとりごと・・・

今回の更新にていよいよ最終回であります

 

(-。-)y-゜゜゜それにしても・・・

釣りブログ!?

とっても・・・むつかしいですね???

HPやブログなんかをインターネットで公開するからこんなことになるんやっ!

名も名乗らんような奴さんに、こんなメッセージに屈服したくはありませんが・・・

かもね???

・・・って気持ちにもなるわなぁ~と感じました!

 

 

たとえば・・・

釣り場(ポイント)の画像を載せる行為

>公開されたことによって釣り場(ポイント)が荒れた!
紹介した情報によって、多くの釣り人が押し寄せて、少なからずも現地の方々に迷惑をかけているのかな???

 

とある!漁港の漁師がつぶやいた一言!

「ゴミは出すわ、漁具、魚は盗むわ、クソは垂れるわ!!!ほんと!迷惑なんよね~~こりゃ!組合に持ちかけて立ち入り禁止にするしかねぇ~な!」

>インターネット、ブログ等で紹介され、それにより多くの釣り人が押し寄せて・・・
一部の心無い釣り人により、漁師の方たちの生活場所や職場が荒らされて困ってることの実情

 

現在ブームであるエギングやアジング、ほとんどの多くがショアからの釣りだから・・・
しかし、これまた釣果が欲しいアングラーの立場としてはこれは仕方ないこと。。。

そんな、わたしも情報収集の為・・・
いろんなアングラーのHPやブログを利用させて頂いてるわたしもそんな”ひとり”です。。。

ここ数年は、釣り場の画像は一部(離島や観光資源となってる場所)を除いては極力載せないようにしてきました。。。

がっ!
ここ数年で釣り禁止になった場所・・・数え切れず・・・

 

自分的には大好きな場所だったし・・・
漁港の方々とあれだけフレンドリーだった場所にも昨年度に”フェンス&立ち入り禁止看板”


目の当たりにした時は・・・絶句でした。。。

 

事情を聞けば?

原因は???


漁船の上に”クソ”でした。。。
漁師は怒りはそれはそれは凄いものでした。。。

 

 

今後、もっと釣り場が少なくなれば???

おのずと・・・開放されている釣り場に集中!!!

当然!?いままでよりフィッシングプレッシャーも加わり釣果も厳しい!!!

さらに深夜の騒音や騒ぎ声など、今まで静かだった場所が地元の方々の苦情の雨あられ・・・

そして”釣り禁止””立ち入り禁止”の看板や地元の方からの嫌がらせ&文句の雨あられ・・・

矛先はすべて・・・今、釣っているアングラーへ

それは私ではありません!」物申す感じで・・・返答すれば・・・

それこそ!火に油???

更なる締め出しが待っているのであります。。。

 

どうです?(苦笑)

これが今の現状だと私は思っています♪♪♪

 

有料の釣り公園や有料の釣り船を利用して、これからは楽しむことが一番良いのでしょうか?

それともルール違反を隠れ行為にて、ビクビクしながら釣りをやる!!!

指摘されたら・・・その時はキレル&逃げる等でかわし、また同じことを繰り返す。。。(笑)

 

こんな惨めなことするんだったら・・・
私は素直に竿を置きたいと思います。。。

 

自分的には・・・

正々堂々と大好きな釣りが楽しめること・・・

なにぶん・・・これが一番だと思います♪♪♪

 

 

なぜか?と聞かれれば・・・
最近好意的に接してくださるお気に入りの場所を
守りたいからであります!

自分勝手な理屈ですが・・・
少しは原因となってるだろう?
自分のブログ発信を終わらせることを決めた次第です。m(__)m

 

 

 

 

いままで、この”むはるのただれたブログ”に訪れてくださった多くの皆様に感謝!!!

 

本当に、ありがとうございましたm(__)m

 

                                  Byむはる

                          

 


 

 

 

 

 


77777・・・揃いました!!!

2013-07-10 | ひとりごと・・・

私の”白馬”(下駄車)が・・・77777キロを達成しました!

(-_-;)いままで・・・こんな距離になるまで乗り続けたことなかったので、少々戸惑ってます♪♪♪

相変わらず・・・自分の乗る車にはまったく興味がない!(笑)

どっちか?と言えば・・・バイクに夢中だった時の方が幸せだったかも・・・(爆)

結婚して子供が授かって、泣く泣く手放した”バイク”3台が今も恋しく思うのはなんなんだろうか?

愛してましたね!ホント・・・???

 

ここまで乗ったんだから・・・乗り潰す勢いで・・・(笑)

本音は・・・散財のし過ぎで、乗り換えもままならないんです

実は・・・新しい荷物(釣り道具やカヤック用品)がたくさん載るヤツが欲しいのですが・・・

しばし・・・我慢をしなきゃ!ならんようです。。。

 

フリーダムの進水式(初乗り)から・・・
まったく天候にも恵まれず、釣りにさえ出かけれない状況下であります。。。

とりあえず・・・

ハッチ部に”Mrスズキ氏”より頂いた”スプリング自立式バッグ”をインスールしました。。。
これで、不安定だった”バッテリーシステム”が改善されました!
主に中には、緊急用のグッズ(艇の予備部品&ジェイモの点火プラグ&工具類、非常用の飲料水&非常食etc・・・など)を装備しようと思います。。。

 

さらに・・・艤装は進んでますよ!(^.^)V

①フラッグマウントを市販品のエンビ配管材料で後部のアウトリガーへ製作しました!

②アンカーシステムの製作・・・フリーダムの特徴を生かし作りました!

③動力のジェイモSP-1を購入、ハンドルをフレキシブルに改良しました!

④水辺まで運ぶカヤックカートを試行錯誤しながら製作しました!

⑤カヤックシートを・・・ヘラクッションの代用を試み中・・・(笑)

※すべて・・・次回の出廷にて画像公開したく思います♪♪♪

 

あと・・・

残る項目は・・・

(-_-;)

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

考えるだけで・・・散財が尽きることはないのであります(笑)

 

今週末は、この新しく新調した”諸システム”を試すことに専念したく思います♪♪♪

 

まだまだ、わたしの大海原挑戦の道へは険しそうです

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。

 


釣りに行けない時は・・・

2013-03-16 | ひとりごと・・・

(-_-;)釣り!??

・・・???

なんなんですか?


それ!!!

 

完全に忘れかけていま~す。。。

 

まったく・・・(-_-;)

行けないから・・・(-_-;)

更新もできないんだよね~(-_-;)

 

仕事・家庭事情・そのほか諸々・・・
もちろん行けない原因はすべて他にあると責任転嫁する性格なので・・・
すべては”天からの指令”なのでしょう!(笑)

もし!?行ってたら・・・私がこの世から消えてしまう事件に遭遇してしまう危険があるとするなら?
ここは!行けてないことに今は感謝することにしよう・・・

 

こんな歌を聞いて少しだけ気分転換したら・・・
また神様が・・・チャンスくれるかもしんない!(笑)

 

http://www.youtube.com/watch?v=p7TDnjZ3rIo 

 

http://www.youtube.com/watch?v=PlIWhIVAOM4 

 

所さんの歌はいつ聞いてもすばらしい!

とくに”お気に入り”は・・・

 

http://www.youtube.com/watch?v=i_oCuHnFpwE

 

いつも自分勝手に生きてる私には反省しながらでも遊んでいたいこの気持ち!・・・
素直に共感する一曲ですね!
ひとつだけ・・・違ってるのは”嫁”品格だけですけどね!(笑)

 

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。