むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

(-_-;)アオリ・シフト解除。。。

2012-05-27 | ソルトウォーター旬魚

5月26(土)~27(日)小潮  場所:山口県北西部~苅田南港  ターゲット:アオリイカ 同行者:素人K君とその仲間たち。。。

(-_-;)金夜から・・・釣友のK君とアオリ狙いで先週行った山口県北西部まで遠征です。

(-_-;)結果から申しますと・・・

(-_-;)釣り人に酔いました・・・

(-_-;)当然釣れません・・・

(-_-;)そう!唯一釣れたのは・・・

なんじゃぁ~~~

ミミイカ2杯

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

それと・・・猫が一尾

足元にスリスリ

すごく慣れてます・・・

家猫みたいなので・・・

わたしは島猫LOVEなんで、あんまり興味がありません!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

添い寝を促すポーズで誘ってきます・・・<商売猫かもしれません

・・・したくなりましたが   我慢しました!

 

 

そして・・・事件のはじまりです

 

ドボンっ・・・

 

遠くで音・・・

 

同時に悲鳴と笑い声が・・・

 

あわてて駆けつけると???

 

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

K君が海に落ちてました

 

あわわわわわ~~~

玉網の柄で無事救出し、事なき終えましたが・・・他にも事件続出~(泣)

アオリはまったく釣れないし・・・救出の際に玉の柄は壊れるし・・・

まさか?K君?

〇〇神?(笑)

 

早々に明けて予定してた土曜お昼を待たずに・・・帰還

何もかも不完全燃焼の”くすぶり男”になってしまいました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

日曜はちょいと野暮用があるけど・・・そのまえに・・・

昨日の結果がどうも・・・やりきれんので・・・

 

苅田南港にて、シャクシャクしようと・・・

敢えてアオリ・シフト解除!!!(笑)

 

天気も快晴気持ちよくちょいシャク日和です

 

皆さん見飽きた画像でしょうがっ!!!

これがっ!!!苅田ではアオリを凌ぐと云われるイカ最上級の”カオリイカ”です。。。(まったくの嘘です)

しかも・・・

キロオーバーですwwwwww(笑)

 

 

エロレオ情報によれば!?土曜に2キロUP×3杯GETした釣友も居るとか??? (釣る人は釣れるんですね~羨ましいっす)

私に廻ってくる”2キロUP”どこに居るのでしょうか?(苦笑)

そろそろキスも食べたいし、マゴチも・・・あと今日サヨリも回遊し爆釣してるの指咥えて見ました。。。

6月いっぱいまでアオリオンリーで頑張るつもりでしたが・・・

(-_-;)やっぱり・・・そこまで根性ありません今年はたった3回で完全へタレ復活)

これからは今まで通りに”五目タックル装備”で美味しいお土産確保でまた頑張ります!!!

 

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(-_-;)NONの~ん山陰釣行記(カミナリ編)・・・ 

2012-05-20 | ソルトウォーター旬魚

5月19~20日 大潮 場所:山陰(山口県北西部) 同行者:Mrスズキ氏

先週につづき・・・現在”アオリ・シフト”のわたし!!!
エロ・レオ氏から・・・”島きゃん”に誘われましたが・・・生憎土曜仕事でしたので今回は参加を断念しました

同時に今度は・・・Mrスズキ氏より釣りのお誘いありです
”男の春イカ!”を是非ともGET希望との事

大分県南か山陰か?迷いましたが仕事上がりなら?との条件で快諾しました
・・・情報がまったくない大分県南を却下!山陰はかなりの情報が入ってたのでこちらへ釣行することに決定!!!

PM4時あがりで合流して仲良く出発~~~

まずはMrスズキ氏の春イカエギ購入とHOTな釣り情報も兼ね・・・(笑)

シャークさんへ立ち寄り♪♪♪

 

そして・・・事前情報2.6キロオーバー捕獲O漁港を訪れ現場視察。。。
さらに北上を進めて、なんとなくK漁港へ立ち寄りました。。。

ベタ凪・・・なんか?よさげな感じでしたので、ここで初シャクリを入れることにしました!

実績のある場所には墨跡も・・・アオリのヤツとモンゴウ君のもそれぞれ新しい痕跡あります
水面をライトで照らして覗くと!!!イカらしき生命体が確認できます あわわ~~~

そして少し沖にエギ入れて・・・シャクシャク!?・・・ビビっ・・・躍動感確認!!!

カミナリ君(出痔測定780g)GET!!!・・・

さらに・・・水銀灯廻りを攻めてみると!??

ズシっ!と・・・生命感あり・・・いきなり!走るよぉ~~~

アオリみたいっ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NON。。。の~ん!ノン!・・・・

 

『話せば!わかるっ!ちょっと待てっ!』となだめましたが・・・走りは止まらず!!!

そして・・・そのまま沖のローブに走られ!ブレイクっ(泣)あわわ~~~

ドラグ緩めのセッティングを後悔・・・そして・・・しばし・・・放心

折れた心をどうにか”発泡麦汁?”で補修して・・・???

再キャスト!!!またまた即HIT・・・またまた強烈な引きだけど・・・なんか?違う!??

またまた・・・カミナリさまでした!
しかし・・・かなりデカイのでキロオーバーは間違いないですがいったいいくらあるんでしょうか?

さっそく確認してみましょう♪♪♪

昨年買って一度も使ってない!なぜか忘れ去られた? ”出痔ばかり” を今回の釣行で使用してみました!

1550gのモンゴウイカ(カミナリさま)。。。<アオリ将軍や姫様で初下ろししたかった(涙)
これは便利!次回はこれで現地確認して公認して頂くことができます。。。

 

さらにもう一つバラシて・・・アタリも遠くなったので場所移動します

夜も11時を廻りましたので、本日はこの港で夜を明かすことにして・・・ビールで乾杯っす♪♪♪

途中・・・レオ氏主宰の島きゃん状況(エロぱぱ参加中)を確認するため連絡入れます。。。
現地の”貧果だめだめ情報”貰い・・・モンゴでも立派!羨ましい!との言葉まで・・・
間違いないのは、バーべQは美味かったみたいです(笑)
どんだけ~悲惨?と思い話は尽きません。。。
そして話題は”6月強化合宿スペシャル焼肉島きゃん”への話題で盛り上がります♪♪♪

わたしは知らず知らずのうちに強化合宿メンバーをされているのでありました!(爆)

 

このあとも・・・ゲ~ルゲ

もうひとつ・・・カミナリさま(出痔測定880g)追加して就寝です。。。

 

 

 

明けて日曜日・・・朝からシャクシャクしながら頑張ります♪♪♪

アマモは毎回絡んできますが・・・アタリすら貰えない状態が数時間。。。

このあと地合でしょうか?横の方、さらに横の方が1500gくらいのアオリそれぞれGETしてます。。。

正面からの風が出て、横からも波が出てきました、そして空腹で腹も鳴る事数回!!!

腹ごしらえ&水分補強のため”コンビニ”まで行って”小休止”です。。。

 

再度!!!気合入れるため・・・場所代えにてリフレッシュ

狙いは・・・アオリ!!!彼に是非GETしてもらいたいので・・・

風裏になる場所を探して車を走らせます

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そして・・・Mrスズキ氏の笑顔でポーター要請の声あり!!!

 

ロッド大きく曲がってます!!!

 

走って駆け寄り・・・名ポーターぶりを発揮する私でした。。。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Mrスズキ氏・・・今季の”初アオリ”GETです 

お姫様(出痔測定690g)・・・キロUPではありませんが・・・嬉しい一杯ですね

 

一つ目の目標達成!肩の荷も少し降りて・・・
今度はわたしがっ!2キロUP狙ってシャクシャクだっ!!!

このあと2時間、彼に負けずに頑張りましたが・・・
結局・・・ダメダメのノンノン状態でした

 

夕まずめのワンチャンスに賭けて粘りたかったのですが

この頃から次第に風も強くなり(自然には敵いません)・・・敢え無く”敗北宣言”(ヘタレ)して終わります。。。 

 

モンゴ3杯合わせ技で・・・3キロ!!!(笑)
これに懲りずに・・・しばらくは”アオリ・シフト”で頑張ってみます♪♪♪

めざせ!2キロUPっす

 

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。

 

 

 

 


めざせ!春キロUP!!!

2012-05-14 | オフショア釣行

5月13日(日) 小潮 場所:福岡県福津海岸  ターゲット:アオリイカ  同行者:レオ氏

にやりっ!!!

レンタルボートdeエギング。。。これは初体験

 

レンタルボート+2馬力 (免許不要なのでお気軽です)

ちっちゃいボートしかも非力な2馬力なんでそんなに早く走れないでしょう・・・

風に波にどれくらい流されて?果たしてゲームが成り立つのか?少し不安なのですが・・・釣れるらしいんです

 

今回のお誘いをくださったのは・・・

レオ氏!!!(ここ数年、年間でボートエギング30回以上はやってるみたいです♪♪♪)

 

彼はGWに初釣行で、すでにキロオーバー3杯GETしてますので・・・
是非!!!わたしもあやかりたいっと二つ返事で初参戦決定~!!!

 

しかし・・・

 

わたしは二日連続釣行なので・・・

 

ちょっこしお疲れ気味なのですが・・・

 

そんなこんなは言ってられません

 

キロUPを釣って初めて”春”ちゅうもんが来るもんです♪♪♪

 

このままじゃ!わたしの源氏名どおり?春の来ない男?四季を感じない男?”無春”になってしまいます

 

根性据えて頑張るしかありません

 

 

待ち合わせは現地近くのコンビニAM6時と云うことで・・・高速ルートで向かいます♪♪♪

 

本日お世話になったのは、レオ氏も常連客の津屋崎ボートハウス2/3 http://boathouse2-3.com/

AM6時30分。。。出航

あわわっ~海水・・・まだまだ冷たいっす!

海に膝下まで浸かり現地のスタッフに手伝ってもらいながら乗船します

運転手&ガイド&釣り指導は。。。もちろん!レオ氏。。。

レオ氏のこれまでの実績おすすめポイント案内していただきながら・・・
彼の指示どおり・・・『どうぞ!キャストしてください!』号令とともにスタート

ぜぇ~たい!大きいのん♪釣りたいので・・・
3.5号は敢えて封印!?
欲深いわたしは4号エギをセレクトエレクト♪してます (一人上手が得意!?)

 

一投目!!!

 

ひゅ~ん!ドバンっ!!! (派手な着水音・・・) 

 

・・・・・・・

 

・・・・・・10秒

 

・・・・・・・20秒

 

・・・・・・・???

 

 

 

思った以上・・・かなり潮に流されてますので着底がわからんっ

 

わからんもんはわからんので・・・

 

適当にシャクリ入れることにします・・・ 

 

そして・・・

 

シャクリと同時に・・・

 

コンっ!!!

 

感ぢちゃいました

 

アタリみたい?

 

しかし乗った感じでもなく・・・ただ重いだけぇ~~

 

 ???・・・藻か???

 

わからん?根掛りかも~~

 

すっかり疑心暗鬼なわたしです  

 

 

 

・・・!!!

 

ゆっくりとグイ~ンと穂先しなってドラグ音が・・・じっじっじ爺ぃ~~~と。。。

 

 

なんじゃ?こりゃ~~~~?

 

乗ってるやん!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ウソみたいな猿芝居みたいな展開に・・・

 

ふたりして・・・

 

唖然っ!!!

 しかし・・・この喜びは隠せません。。。

 

 

ゲッツ!ゲッツ!ゲッ~~~~~ツ!

 

ファインな 00g ♀女の子 画像はありません、浮かれて撮るの忘れてました!)

 

目標のキロUPではないのが残念ですが、一投目で簡単に釣れちゃいました~~~

 

けども・・・

 

この後はわたしのジンクス通り・・・

 

なぁ~もない生命感zeroの怨霊世界が数時間も続くのでありました!!!

 

初投や二投目で釣れたときは・・・いつもこうやって撃沈するんです

 

嫌~な展開です

 

 

 

まぁ~~こんなもんですよ!わたしの運なんてのは

キロUPは今日はないな・・・(苦笑)

落ち込んでてもしょうがないので・・・少し深場に移動して底でネチネチ釣法に切り替えます

 

・・・今日は天気良いし、風もないし、うねりや高波もありません。

これも・・・ひとえに日頃の行いがいいから~~(Byレオさんの) 

 

案内役兼ハンドルキーパーのレオ氏は激シャクリで桃色クローバーZ状態で応戦中であります・・・

アタリがないっ!ふたりしてボヤキ節をホモ!?・・・???・・・ハモってます

 

少し風も出てきて波も出てきました!

少したるんでたお腹?・・・じゃない!

止まってた潮が動き出したかな???

 

 

そのとき!!!さっそく異変が起こりました。。。

 

コクっ・・・

 

フワっと戻すアタリ

 

待望のアタリ

 

電撃アワセっ!!!

 

・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・

 

くるくるっと!!!

 

大量の墨を吐きながら・・・

鉄板ステーキの食材が・・・レオ氏持参の、おNEWランディングネットを容赦なく墨で汚すのでありました!あわわわわわわ~~~

 

立て続けに・・・

 

びびあんすぅ~~と!!!

 

またまた。。。クルクルしながら。。。(笑) 

鉄板ステーキのゲルゲ食材が・・・レオ氏のTシャツを墨で汚すのでありました!ごめ~ん(笑)

ここって?コウイカポイント???でつか???(爆)

 

レオ氏提案で・・・ 朝一アオリ出たところへ場所代え!!!

 

そして・・・再チャレンジです!!!

 

どんぶらこっこと船はあっさりと・・・ポイントから離れ流されていきます

 

すでに”キロUPの夢”も諦めかけ気分でした。。。

 

そのときでした・・・・・・ 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

びりっ!ばりばりっ!

 

チップランしてた穂先に衝撃

 

こんどは???

 

 

・・

 

・・・

 

・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

段階的に凄いジェット噴射でドラグ泣いてます♪♪♪

じじぃ爺ぃ~~と

明らかにいままでの”鉄板食材”とは違います

 

気合入れて・・・内股に力を込めて・・・ふんばり???

 

・・・・・・???

 

ません!!!

 

(-_-;)”実”が出そう。。。 

(注1:秘密ですが、前日の酒で少しゆるんでます今日のわたしのお腹、でもまだ”しかぶって”はいません) 
(注2:”う〇こ””く〇”と言う言葉は放送禁止用語ですので、ここはやんわりと・・・”実”という漢字を今回使用しました)

 

お腹をかばいながら、数度綱引きのようなやり取りのあと・・・ 

 

ようやく・・・姿が確認できました!

 

キロUP間違いなし!レオ氏のランディング! 

 

今度はレオ氏のTシャツを容赦ない水しぶきで濡らしながら・・・GET
すばらしいポーターぶりです>レオ氏)

 

1300gちょいのお姫様でした!!!

 

この頃から風もうねりも強くなってきたので・・・協議して納竿決定(PM2時前)

そしてボートハウスに無事帰還しました

 

本日の釣果。。。

目標のキロUP春アオリGET出来ました!(大喜)

とりあえず・・・これから始まるアオリシーズンストレスなくエンジョイスタートできます!

今回の立役者!すっかり名ガイド役のレオ氏に感謝です
彼を容赦なく”潮まみれの墨まみれ”にしてしまった私ですが・・・

どうかお許しください

 

帰る道中。。。

宮若市の猫塚バス停に立ち寄りました!

”追い出し猫のおはなし”をしっかり読みました。。。

 

わたしは猫が好きです(向こうは嫌いみたいですが・・・)

 

とくに青いヤツが・・・

 

胸にポケットつけたヤツ・・・

 

そう!どらやまのぶ代が・・・

 

?????????

 

あれっ・・・

 

 

すみません!完全に話が反れました

 

そういえば?福津海岸・・・

型物キスも釣れてました!

ボートキスもいいな~

 

そろそろ旬のキス天も食べたくなりました

これからのシーズン・・・

美味しいターゲットが多くなって嬉しい困惑です。。。(笑)

 

 

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。

 

 

 

 

 


山陰春イカ釣行。。。

2012-05-13 | ソルトウォーター旬魚

5月12日(土) 小潮 場所:山口県西部  ターゲット:アオリイカ

ゴールデン金玉週間の不完全燃焼を挽回するため。。。
並々ならぬ欲望との葛藤の末・・・単独釣行にて、山陰春イカを攻めてきました!!!

あれから仕事帰りに残業2回!!!苅田南港で懲りずにゲルゲ地獄を堪能しておりました。。。

それもこれも・・・愛娘考案の”シリヤケ鉄板ステーキ”好きな娘のためでした。。。

そろそろ!?わたしのため?男の意地?・・・春アオリをどうにかGETしたく単独犯行に及んだわけです。。。

関門橋を渡り。。。約1時間半の道中。。。



朝8時に現地到着~~~

風は北西の風・・・少しありますがそれほど気になりません。。。

がっ!!!

先行者が2名、すでにBESTポイントの先端をキープしてます

めげずに・・・横並びのテトラに釣り座を構え・・・フルキャスト~~~

一投目は藻に絡んで自爆   です。。。(泣)

二投目!!!藻の切れ目を通すラインを読んで、フルキャスト~~~

糸ふけを取ってシャクろうと・・・構えた瞬間

 

違和感

 

あり

 

ん?・・・なんか重たい!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっちまったなぁ~~

早々に藻を切る動作に入ろうとした!??



まさにその時・・・



生命の躍動感



あり

 

グングン!!!

とロッドを絞り込みます!!!

 

 

にやりっ・・・

 

 

800g弱の女の子でした。。。

 

 

しかし・・・この後から右から左からと風が舞い!!!終いには・・・膝下まで潮をかぶるほどの悪天候に・・・

もちろん!ヘタレ野朗ですから~~~お昼を待たずに撤収~~~

風裏になりそうな他の場所探す”悪あがき”で各所を訪れながら2杯目GET(キロオーバー狙いの甘い欲望)を目論みますが・・・

何処も彼処も・・・エギンガーで埋め尽くされています!!!


 

仕方ないので敢え無くショップ巡りと美食探しへ目的を変更しちゃいました!

 

そして・・・最後に行き着く場所・・・そこは平家の怨霊でしょうか?なんとなく洗濯機地獄の関門へ向かいます

まだ見よう見まねの”ひよっこドリフド”祟り???(笑)

当然といえば当然なんですが・・・新品のアオQ4号を洗濯機の渦潮へ一投目で奉納。。。無念っ・・・

 

危険の少ない?流れのない内側でシャクシャクして・・・

 

愛娘の鉄板ステーキの材料を2杯GETして、そろそろ納竿を決意した時に!!!

現地のイカすカリスマイカ師”モッチ氏”と偶然にも遭遇。。。
しばし談話して明日のボートエギングへ備えるため早目の帰還をしたのでありました!!!

 

明日は

エロエロなレオ氏と、レンタルボートデートです!!!

気合入れて・・・頑張るぜっ!!!

 

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。


ゴールデンウイークまとめ・・・不完全燃焼!!!

2012-05-06 | ソルトウォーター旬魚

5月3日・・・苅田港

K船長と遊ぶ!!!

大盛況な苅田フェリー埠頭。。。

唯一の釣果 シリヤケ一杯のみ。。。

ちっちゃな高倉健みたいなK船長”自分は不器用ですから~”と・・・早々エギングを諦めてにサビキングにチェンジ♪♪♪

コノシロをGETしてます♪♪♪群れが回ってきたみたいで・・・即HIT
久々のサビキ釣りだったみたいで・・・楽しんでました♪♪♪
ほんとは!サヨリ 狙いたかったみたいです(笑)

 

5月4日・・・若松~岩屋~柏原~門司~下関

レオ氏とレンタルボート・エギングを計画してましたが・・・ボート予約が出来ずに断念!!!
でっ!
今期もアオリ釣果情報が止まない!若松の沖波止へと釣行を企てます・・・現地朝5時待ち合わせです♪

到着して・・・あわわっ~~~

防波堤を乗り越える波・・・そして斜めからの強風
状況を目の当たりにして、しばし・・・絶句・・・無言・・・
そして・・・断念~~~

この風なら?閃きは・・・

岩屋>柏原と行ってみましたが・・・見事な薩摩白波であります

心は完全に折れました。。。(泣)

 

そのあと・・・ レオ氏と別れて、単独、門司方面へ・・・
どこも強風でエギは無理そう~

偶然にも・・・門司の西海岸で釣友に遭遇!!!
彼ら家族コウイカ三連仕掛けで頑張ってますが・・・釣果なしとの事。。。

この頃・・・雨模様だった曇り空から快晴へ
車内はポッカポッカで暖かい
そして友達家族の釣りをのんびり眺めてたら・・・いつの間にか?睡魔!夕方まで爆睡・・・

携帯で起こされると・・・これまた釣友のYOU氏!(帰省中)

”今から関門行くよ!”との事なので・・・わたしも便乗して合流することに・・・

一応アオリ狙いでしたが・・・完全挫折、途中からお土産のコウイカ狙いで・・・(笑)
船溜まりを探ると・・・ひったくるようなアタリ

かなりの重みを感じながら、寄せると・・・
巨大モンゴウ君でした。。。

こんなときに限って軽装備
生憎・・・玉網はない

無理失里にラインを持って引き上げを決意します・・・がっ!

かなりの重量感を感じて水面からゆっくりと1M程引き上げたところで・・・ ドボンっ!!!
大きなゲソを残して彼は去ってしまいました

このあとすぐに・・・またまたひったくりアタリ

 松葉イカ。。。

時間も12時を廻りましたので・・・納竿しました。。。

(-_-;)だめだ~そろそろ完全にアオリシフトにしなきゃ!!!

第一の条件はアオリの居る場所へ行くことだ!と・・・ひとりごとを言ってる”ヘタレ”でした。。。(苦笑)

 

5月6日(最終日)・・・苅田港

前日催し事で・・・飲みすぎました
朝9時起床。。。

今から何処へ行く!??と思案してると・・・

またまたK船長から呼び出しアリ!!!

 

どんだけぇ~~~

コノシロ好きなん(笑)

がんばって釣っておられました。。。

私も道具借りて・・・コノシロGET!!!

この後は・・・恒例の”解体ショー”を始める”K船長”でした。。。
冒頭画像の”アオサギ”さんが熱い視線で見つめていました(笑)

 

ふ~む!!!まったく”イケてないダメンズ”なGWになってしまいました

来週予定のボート・エギングで仕切り直しをする決意です
わたしは鳩胸なので・・・胸が”ぽっぽ~”膨らむくらい?期待大であります・・・がんばります

 

 

 いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。