むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

・・・・・・・・・・東北地方太平洋沖地震・・・・・・・・・・・

2011-03-17 | ひとりごと・・・


震災被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに・・・
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。

被災地におかれましては、一日も早い復旧・復興が叶い・・・
一人でも多くの方が普段の生活に戻れますよう・・・
不安な毎日から一刻も早く開放され明るい笑顔が戻ることを
心よりお祈り申し上げます。

 

  

 

 

 


山陰ササイカ調査隊・・・

2011-03-06 | 釣り仲間たちとの釣行記

3月4日~6日 潮:大潮(朔) 場所:山口県北部  時間:4日PM10時~6日AM2時 天候:曇りのち晴れ 同行者:YOU氏

釣り保険外交員のYOU氏が提案してきた今回の保険は、5倍掛けの保険でした!あわわあわわあわわ~~~

しかも!・・・

2月にイルカさんたちが暴れて烏賊族がゼッ不調!の青海島への片道150キロの確認調査であります。。。あわわあわわあわわ~~~


ふたりとも・・・そろそろ?イルカさんたちも撤退して”爆釣”の二文字を期待して釣行計画を続行します。
金曜日、仕事が終わるPM5時を待って、YOU氏の愛車で6時スタート

約3時間で最初の調査ポイントへ到着・・・

ん?げげぇっ!!!正面に網が入ってます・・・数投してターゲットがいない事を確認して小さく挫折します!
次の調査地へ・・・かなりのハイテンポでの行動!私ら青物男にはそれほど苦にはなりませんが普通の人なら・・・(笑)

次の漁港に到着。。。

いきなり・・・挫折!!!なまこ船が海中へ照明全開で元気になまこ捕り・・・
当然!釣り人は一人いましたが・・・絶句で失神状態でしたのであんまり声も掛けられません!
調査結果は、辺りにはエビとフグしか確認出来ませんでした

めげずに次ぎなる漁港!

釣り人がたくさん!?しかしエギンガーは?ゼロ?・・・ESTGしか居ません!綺麗に電気ウキが光ってます。。。
YOU氏は情報収集・・・#$%&@+¥&#$%&@・・・と、現地の言葉で会話してます!
イルカがまだいるみたい?ダメポ!みたい~~~
ここで、挫折の波状攻撃でわたしは意識がなくなりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

おはようございます♪♪♪

AM6時・・・氷点下の中、寝袋に包まって朝を迎えました!

風は日が上がるまで、朝は少しおとなしくなってるもの・・・元気に遠慮なく朝の腕の屈伸運動に励みます!
水深は申し分ないくらいありますので、着底までの間、キョロキョロと辺りを観察しながらの釣りです。

YOU氏も・・・朝の調査&お散歩中(竿をしっかり持ってます)

このあと・・・シャクリながら引ったくるような衝撃!!!

 とりあえず”初日”です・・・

昨夜の原住民のアボリジニ風な男性からイロイロ&エロエロ情報で、帰路の途中の漁港を探すことにします!
少し時期的には早いのですが昼間のアオリイカ狙いも兼ねて・・・

道に迷いながらも、無事目的地へ到着・・・何気にエギを投げながら今夜の作戦など話してたら???

 お昼なのに・・・なぜか?YOU氏良型GET!
そのまま防波堤に腰掛けて・・・波音と暖かい日差しが睡魔を呼び夢の世界へ誘い、男のお昼寝タイム!
わたしは何処でも、誰とでも?5分あれば寝れます!しかもイビキかいて。。。(笑)
特技なのかもしれませんが、かなり回りには迷惑かけているようです。。。

しっかり場所取りも出来て、日暮れを待ちながらわたしもESTGに変身してみますが・・・竿さばきもうまくできず、アタリも取れないまま撃沈。。。

横の超ESTGの方は、今まで見たことのないくらいの遠投&ロングストロークでの強力なシャクリで、HIT連発~~

あっというまに・・・6杯GET!”渋い”といいながらも更に数杯と追加していきます!
これも御縁なので、いろいろと彼の仕掛けや釣り理論などを勉強させていただきます、目で盗めるものはすべて盗んで自分の引き出しにして今後の釣行に役立てていくことが出来そうです!

わたしも・・・エギングに戻し、どうにか2杯GET!

時間も時間で、晩御飯抜きでしたので・・・これでこの場所を離れ更なる調査へ!
途中・・・YOU氏の釣り仲間の”たすのん”先生たちと”イエローダウン”さんも合流して・・・仲良くナイトエギング!

エギを振りながら、深夜1時過ぎまで・・・九州向けて帰ります!
今回も往復300キロ超えの厳しくハードな釣行で疲れましたが、すばらしく恐ろしいくらい?いろんな知恵がついた釣行でありました。。。

そろそろ・・・ササイカも終わりかな?
今度は船で沖波止のロック&ホールの遊びでバトルでも!(笑)

  

  いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。