むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

大分アジング・・・男たちの寒行!

2015-01-19 | 釣り仲間たちとの釣行記

1月17~18日 潮:中潮 場所:大分県佐賀関~臼杵~津久見周辺 同行者:ランディ君・クロヒビ君

やっと・・・初釣り行けました

本当は・・・オフショアで狙いたかったんですが!!!

毎度毎度の週末大荒れの天気で”ポセイドン様”の恩恵は見込めませんでした!(泣)

情報古かったんですが・・・大分リアスはアジ祭り???
聴くだけ聞いていて???まったく行く気にはなりませんでしたが・・・

なぜ?って・・・ミニボートで昼間の健全?な釣りを一度やったら?
危険な深夜の徘徊なんて出来なくなるんです!(笑)

(-。-)y-゜゜゜まぁ~身体が楽を覚えたら???”ズルな男になる”ちゅうことですね!

一月も半ばを過ぎ・・・ストレスはもう限界っ!!!

こうやって”初釣り”=”寒行極寒アジング”と云う選択肢を選んでしまいました!
昨年は”島で極寒きゃんぷ”でしたね(笑)

相棒のランディ君に連絡!!!

すぐに釣れました!!!(笑)

さらに・・・和尚の嫡男(クロヒビ君)もすぐ釣れました!!!(爆)

 

土曜仕事あがりを待って三名にて大分リアスへ・・・”いざ参らんっ!”

 

やはり?気になる?情報発信の場所へ向かいます♪♪♪

私は初の場所です!

ランディ君は一度訪れたことがあるみたいなので・・・彼に一任します♪♪♪

到着して・・・多くの人で賑わってました。。。
(-_-;)一級ポイントはすでに電気ウキ軍団に占領されています・・・

常夜灯が入ってる波止にも4名様!

やはり?割り込むには無理があるので唯一空いてる真ん中の波止で釣り開始であります。。。

 

下げの中潮!!!
干潮は真夜中の零時みたいなので、一番美味しい時間はすでに過ぎ去ってます(笑)

風の心配(爆風の予報でしたが)・・・この場所は風裏の強み?大丈夫そうです♪♪♪

三人三様・・・アジングでスタート!!!

最初にヒットしたのは・・・ランディ君!24センチ?くらいのアジです

しかし・・・私には・・・豆メバしか釣れません!!!

果敢に若き青年も攻めてますが・・・同じく

痺れを切らして・・・クロヒビ君の偵察を兼ね”常夜灯の波止へ潜入

一週間前まで湾内前面アジの絨毯だったらしい???

アジの気配も感じられぬまま数時間・・・
このままでは改善が見込めませんので早々に臼杵までランガンへと作戦実行します♪♪♪

向かった一つ目は・・・

豆アジ4尾

そして・・・二つ目!!!

あたり一面に墨跡!
アオリのとコウイカのが無数に・・・
少し迷いましたが・・・ここはアジングで!!!(笑)

・・・

・・・

・・・

これまた!ランディ君にヒット
バレちゃいましたが・・・尺クラスだった!??

ランディ君の言葉で一気に”ヤル気”モードに突入~~~

水深は3m前後?の沖は砂浜のポイントです。。。
見た限りはベイトは居ません!

底付近を丁寧に探って、大きくシャクってフォール中で微かなアタリがあります!

始めは”疑心暗鬼”で見送って、その後のマキマキで合わせてましたが・・・

乗ってもバレて、そのあとはまったくです

でっ!

そのフォール中の微かな違和感に手を出してみたら???
乗りましたっ!

にやりっ・・・これでパターン読めました

しっかり基本のカラーチェンジを怠らずに頑張ってみました!

なんとか?アジ刺出来るサイズを6尾獲れました
けど・・・後が続かない

慣れない場所でクロヒビ君も苦戦してました。。。

それからは・・・ランガンで臼杵~津久見へと・・・

時間はすでにAM3時

心も折れて、私は仮眠タイム

朝起きて・・・頑張ってるヒビクロ君の元へ!!!

結果は

朝一番はアオリ狙ってエギングやってみますが・・・まったく
どうやら?シーズンオフ???みたいです(泣)

そして・・・またまた”ランガン”

最終のシマアジポイントで少し粘ってると???

ヤエンの方が800gくらいのアオリGETされてました。。。
やっぱり?居るんだっ!と思いつつ・・・
”行って来いジグ”を投げまくってストレス発散だけやりました!(笑)

11時に納竿。。。

名物の・・・

海鮮丸さんの海鮮丼”を・・・頂きます

至福の刻が・・・空腹を満たしていきます

釣果は貧果だったけど!!!

この”海鮮丼”食べに来たんだっ!と思えば???
不思議と満足感と達成感はあります(笑)

2015年、初釣り・・・ようやくスタート出来ました!感謝ですm(__)m

今年こそ!2キロアオリナナマル赤・ロクマルロクマル縁側を目標持って頑張ってみますね

 


明けましておめでとうございます!m(__)m

2015-01-01 | ひとりごと・・・

2015年(平成27年)・・・新たなスタート

オフショア経験値も増えて、更なる”飛躍”の年にしたいと思います

 

昨年は新しいオフショア仲間も増えて・・・
仲間みんなでお互い競い、よりいっそう”釣技向上”に努めたく思います。。。

まずは安全第一を胸に”スモール・ボート”の醍醐味を楽しみたいと思います

今年も、愛艇”ロシナンテ”共々・・・よろしくお願いしますm(__)m