むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

不況と不調と不漁の因果関係。。。

2010-12-12 | ひとりごと・・・

12月12日(日) 潮:小潮 場所:太刀浦~部崎~新門司~苅田港

久々に門司方面まで、”散歩”に出掛けてきました!<そうそう!散歩です。。。

まずは”太刀の浦コンテナターミナル”に潮風に吹かれることにします・・・

散歩ですから・・・犬でも連れて歩いていれば様になりますが・・・(笑)

それに波止を手ぶらで歩くわけにも行きませんので、ここは素直に”エギングロッド”を握ることにします!

 

え~~散歩ですから・・・別に竿など握らなくてもいいのですが、握ったからにはキャストしたくなるのが心情、ここは来るべき”春イカ”対策にフルキャストの練習も兼ねることにします(笑)

30分~1時間のメニューで・・・念入りに底立てをして、キャスト>シャクリ>フォール>シャクリと云う腕の屈伸運動から始まり手首の運動と完璧なメニューを一人黙々と消化していきます!

回りの釣り人たちは”静”と云う”座禅”の境地なる”修行”をされているみたいであります・・・

あんまり動かないので生命の安否が気になり、私もチラ見が多くなり、集中も限界になってきましたのでこの重苦しい空気の場所を去ることを決意しました!<あくまでも散歩の一環のできごとなので立ち止まっていても仕方ありませんから・・・

 

少々清めすぎて冷えた身体を温めるため、ブラジルの民間療法なる”COFFEE"という”健康飲料”を取る為に相変わらず愛想のなにもない近くの自動販売ロボットに向かいます!

ここでしばし休憩して・・・情報収集のため、次なる波止で釣り人観察をすることにしました!

う~む。。。タコ狙い、ヒラ(ママカリ)狙い、チヌ狙い、ここの波止は”魑魅魍魎”の世界であります。。。

不気味にやりたい放題の釣り人を傍目に、私が”散歩”する余地がない!?ことを確認して・・・移動~~~ 

得意の五目釣りに替えようか?とも・・・思いましたが・・・閃きも何もないし今回はあくまでも”散歩”の一環なので釣り場巡りと気ままにこのまま洒落込むことにしました!

 

・・・・・

 

・・・・・

 

・・・・・

 

・・・・・

 

・・・・・

 

どこも何も釣れてません。。。

 

最後は苅田港で・・・クジラ・ウォッチング!ならぬ、スナメリの”プッハァ~”の息使いを聞いて、神のお告げがありました!!!

撤収~~(笑)

 

えっ!・・・

いつの間にか”ボウズ日記”みたいになってますが・・・ご安心くだされ~~

わたしは今日は釣りなんかしてません!

潮風に清められ”散歩”してきただけですから・・・(笑)

・・・・・・・・・で?なにか?

 

 

 

それにしても本当に今日は良い散歩でした!健康一番

皆さんも健康に悪い”釣り”なんか止めて・・・しっかりと歩きましょうね♪♪♪(笑)

 

 

 

  いつもご訪問ありがとうございます!ポチッと応援よろしくお願いいたします・・・m(__)m

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿