![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
20年ぶりにバイクに乗って思い出したのは、関東甲信越を代表する信州の美ヶ原へ向かうワインディングロード(くねり道)ビーナス・ラインだ。そう、まさしく関東甲信越のライダーにとって『俺達のビーナス』だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
入間からひたすら299号を西進し、志賀坂峠・十国峠(途中通行止め)・ぶどう峠・矢弓沢林道・再び299・141号・299メルヘン街道・県道192号・蓼科湖・白樺湖・車山高原・ビーナスライン・美ヶ原・県道464・県道62号・武石峠・美ヶ原林道・松本IC・長野道・中央道・八王子JCT・圏央道入間ICというコース。途中間違えて県道62号を右折して上田に出てしまうミスを犯し、550Kmを超えるツーリングだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/677c8298050e99d4b22cc712f0034e67.jpg)
20年ぶりの十国峠は工事中。ぶどう峠に迂回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/5785a50f5a576d7740f888e2b4d5a80f.jpg)
途中道端に、文政12年(1830年)建立の石仏を発見。180年の風雨にさらされただろうに字彫りが極めて明瞭。おそらく小さな祠に入れられていて大切にされた物だと思う。家名が台座に彫られていて、墓として使われていたのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/6289bc5af39f220fa318a04ca6f3c2a1.jpg)
蓼科湖目指し299メルヘン街道を行く。涎が流れる素晴らしいクネクネ道ながら危険の少ない道幅もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
蓼科湖は全く池のようなサイズだった。写真は白樺湖。一人前の湖サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/b0e65b56f24aeed3b2c4d20fcb2fd6a6.jpg)
それまで雨は無かったが、美ヶ原までのビーナスラインに入った途端、雨だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/7c73360b9a25f8018e2ac2a3142397cb.jpg)
美ヶ原に着いたが、やはり雨。このところ雨が多いね~秩父以来ずっと・・
しかし、風が出ている・・写真家(自称
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/6772fcafe19d3b4e96d160528bb4f02e.jpg)
武石峠を越え、美ヶ原林道へ向かう。美しい白樺林が有った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
涼しくて憩いがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/107a516e77ddf1db99ff8325af2e12b2.jpg)
河童が2ダースは居そうな池があった。しばらくエンジン切って待ったが、河童は出なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/96ac4d356abca25d24ee36aa1c4cfebd.jpg)
今日も旅の友はW650。俺の相棒、ありがとう。綺麗に洗ってやるからな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
これ小生だったら軽く2日間コースですけど・・・・。すげー!
このコースは妙に早く目が覚めた朝、フラっと出かけて昼前に帰宅してそのまま出勤なんてコトよくやってましたですよ。
ま、今後とも精進いたします。
しゃけさんアクティブですね~。
ビーナスラインでℓ200円のガソリンを入れた事を思い出しました。
最近は天気が悪い日が多いですが、気をつけてツーリング楽しんでくださ~い。
ことらさんの上手な写真をたくさん見て、写真上手になるように勉強しますよ~♪