![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
誘っても誰も来ない日にでかけるのは、変人だから?孤独がすきだから?
年々余命の減っていく年齢だからだ。雨ぐらいでは鮭が川上に遡る本能は消せないのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/d6b4c8631e0c7c73018d66027aced635.jpg)
渋川伊香保ICを353号左折し250m先中村を左折、県道35号を12~3km行き岡崎を左折4km、あづま森林公園方向へ左折すると北榛名山林道。ここまでは地図で来れる。悩ましいのは地図に無い写真のような分岐。こんな時ライダーの経験が試される・・・お!ここで頷いた貴方、走り屋だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/1699313244dd952b9e39452130f64bd6.jpg)
ブラインドコーナーを曲がると・・いきなり道が川!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雨で濡れ濡れだから、ま、いいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
気を取り直して遠景をワンショット。写真に集中すると心が落ち着いて、又走る気力が湧いてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/b9447c23f6a87e2e19f79957e533bb13.jpg)
快走路、榛名西麓広域農道に出る。
こんな道があるから、雨ぐらいでは走るのは止められないんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/37af90bbadb63a4f1fc61ac9b2b44548.jpg)
榛名神社は伊勢神宮のフランチャイズらしい。メインの取り扱いは『火伏せ』と『五穀豊穣』だが七福神なんかもいて、何でもかなうトータルサービスを展開している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
本日が誕生日の旧友の幸せと、帰路の安全を祈願しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/b187a2a9d369f43ffc73e7aa59c3af95.jpg)
榛名湖は小さな湖で一周4kmぐらいしかない。ベストショットポイントと思われる場所から撮ったが、雨でだれもいない。孤独よりも変人な自分がせつない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/7bc477eea9eace93ff136e5f8f93ec0b.jpg)
帰路はレンゲツツジの街道、水沢街道を経て、ETC駒寄PAから関越で一直線。
名物『水沢うどん』は雨足が強く帰路を急ぎ次回のお楽しみ。
ツツジは今が盛りで、灰色の雨空にも映えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
幻想的でキレイですね。
ベストショットポイントだと頷けます。
・・・雨中のツーリング、くれぐれもお気をつけて。
応援して帰りま~す。
雨の中のツーリングお疲れ様でした。
私も今度は実家帰る時に雨が降っててもメゲずにバイクで帰りますわ♪
私は、鮭なのでやはり水辺の風景に魅せられるようです。
バイクに乗るようになってから榛名湖あたりはご近所のイメージになったです
楽しいバイクライフの継続のためには、雨の日に無理なことをしてはいかんと・・・少しだけ思いました
レンゲツツジ街道なんてあるんですね。
いいな~ツツジ。
道路の写真も良いですね。
理由は分からないけど、惹かれるものがあります。
280キロってご近所?
しゃけさんアクティブですね。
道の写真は‘Long and winding road,というビートルズの曲をイメージして撮りました。音楽はあまり興味ないんですがこの曲はなぜか耳にこびりついてるのです
榛名湖、榛名神社、ツツジとベストポイントしっかり押さえてグッドな写真ゲットしてますね(^o^)
普通、榛名富士をバックに撮る人が多いけど、さすがしゃけさん榛名山の最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)を撮るあたり違いが分かる男の本領発揮か。
水沢うどんは値段が高めだから、近くの夢屋ってピザ屋がおすすめです!
フォロー記事、宣伝記事をブログや掲示板(W650関東)に載せますからネコさん近辺の企画たてて~(^^