梅雨時の彩の森公園 2009-06-29 22:01:53 | バイク ツーリング 携帯写真 風景 ブログに写真を載せるようになってから、小さな雑草のような草花の、それぞれの長所が見える様になって来た。願わくば人付き合いも、もっと他人の長所が見えるようになりたいと思ってるです 梅雨時の蔦は天から降って来るように見えた ペチュニアです。 力強い若葉・・・どこから湧き出る力なのだろうか? 最高の香り!くちなしの花です チェリーセイジ。とても小さいハーブです。 ネジ花です。蟻の螺旋階段?凄く小さく鼻息でゆれる ペイパードールという小さな薔薇です。 アガパンサスです。 写真を見てくださってありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 ポチッと応援お願いいたします #写真 « 6.28クネクネ・ツーリング | トップ | 子豚で朝連 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ことら) 2009-07-02 20:17:16 ねじ花、中尾彬のネクタイみたいです。この公園は、いつの季節もたくさんの花が咲いてますね。 返信する 良い公園でしょ? (しゃけ) 2009-07-03 21:42:32 ネジ花は螺旋部分が3cmくらいの小さい花でした。腹ばいになって鼻息でぶれないように、息を止めて撮ったのですよ。 返信する これからも (秋山文雄) 2009-07-11 19:38:26 綺麗なお花を見ると癒されますなね。遅れましたが、行田の古代蓮は見頃の様です。今後、夏の間の(土)(日)は休めないご様子。ご一緒出来る日は、秋口でしょうか?志賀草津ツーも私は参加出来そうもなく残念です。そのうち再会の日が来るのでしょうね!それにしても、童子さんのバイタリティーには脱帽です。 返信する 秋山さん (しゃけ) 2009-07-11 22:25:54 7.18は休んで秋田行っちゃいます。ともかく、童子さんをみならって何とか時間はひねり出したい所ですね。きっともっと早く会えちゃうと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この公園は、いつの季節もたくさんの花が咲いてますね。
遅れましたが、行田の古代蓮は見頃の様です。
今後、夏の間の(土)(日)は休めないご様子。
ご一緒出来る日は、秋口でしょうか?
志賀草津ツーも私は参加出来そうもなく残念です。
そのうち再会の日が来るのでしょうね!
それにしても、童子さんのバイタリティーには脱帽です。
ともかく、童子さんをみならって何とか時間はひねり出したい所ですね。きっともっと早く会えちゃうと思います。