洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(7/16)

2006-07-16 23:50:18 | 音楽(日記 2006年)
STAGE DOLLS「COMMANDOS」「ST」はどちらも中々に素晴らしいなぁ。
バンド名で HANOI ROCKSなどのロックンロール・バンド系と勝手に
勘違いしていたのだが、これほどメロディアスな音だとは思わなかった。
CHINA「ST」も評判どおりかなり良さそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴いたCD(7/15)

2006-07-16 00:57:12 | 音楽(日記 2006年)
今週は昼休みに
・MYLON & BROKEN HEART「FACE THE MUSIC」
・BODY ELECTRIC「WALKING THROUGH WALLS」
を聴いた。

MYLON~は、初期の作品は AORで徐々に産業化したらしい。
初期のアルバムは AOR本や CRUISINのサイトにレヴューされていた。
産業化したこのアルバムは癖が無さ過ぎて物足りなさも感じたけど中々良かった。
STAR SONGというところは PETRAも扱っていたけど他にも良いのあるのかな?

BODY ELECTRICは DISK HEAVENのデータベースにレヴューされていたので買った。
そこにレヴューされていたのは「ST」だったが、ESCAPEから再発された
「WALKING~」の方にした。(ESCAPEが再発するくらいだから良いかと思って)
SAGA、MR.MISTER、EVERESTの名前が挙がっていたけど SAGAと MR.MISTERの
中間的な音かなぁ。MR.MISTERほど跳ねた音が無いので SAGAにより近いかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする