洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

購入CD(9/2)

2007-09-02 13:26:34 | 音楽(購入 2006~2007年)
HANG LOOSE RECORDSより購入。

・DOMINOE「KEEP IN TOUCH」
・URGENT「THINKING OUT LOUD」
・ICON「AN EVEN MORE PERFECT UNION」
・CANNATA「IMAGES OF FOREVER」
・TOMMY SHAW「WHAT IF」
・MARTIN BRILEY「DANGEROUS MOMENTS」

URGENTはアメリカの方のバンドみたい。B!誌のレヴューでは
2nd(たぶん「THINKING OUT LOUD」のこと)は魅力がないように書いてあったけど
自分としては、とても好みの音。魅力が無いと切り捨てるような音ではないような。
1st「CAST THE FIRST STONE」もとても好みのアルバムであったが
「THINKING~」の方も気に入ることは間違いないだろう。

ICONは、幻の 3rdとか言われていて、良いアルバムだとは聞いていたけど
2nd「NIGHT OF THE CRIME」と 3rd「RIGHT BETWEEN THE EYES」の
中間のような音で、一番好みのタイプかも。今までは 2ndが一番好きだったけど
2ndのB級っぽさが抜けて、キラキラ爽やか系で良い感じ。

CANNATAは、この前再発された「WATCHING THE WORLD」より
「IMAGES OF FOREVER」の方が好みの音であった。「IMAGES~」が
産業寄りのプログレ・ハードなら、「WATCHING~」の方は AOR寄りの
プログレ・ハードって感じかな?どちらも高レベルだとは思うけど
産業好きにとっては「IMAGES~」の方により惹かれる。

ああ・・一番欲しかったアルバムを送ってきてない。(><)
今回は、間違えたものを取り消してもらったり、全然連絡が来なかったりで
注文してから届くまで3週間もかかってしまった。
またやり取りをするのは面倒なので、再度注文し直そう。
ああ・・出費がドンドン増えていく。(^^;
円が少し高くなったのが唯一の救いか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする