goo blog サービス終了のお知らせ 

洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(10/3)

2010-10-03 20:35:39 | 音楽(日記 2008~2018年)
EUROPE「OUT OF THIS WORLD」を車に積んで聴いていたら良くなってきた。
EUROPEは、コレと言って好きなアルバムが無かったのだが、初のお気に入り。
むしろ前は、初期の正統的な音の方が好きな位だったのだが。

この前購入した中では LE MANSが速攻で気に入った。
RIOは、AOR~産業くらいの音なので自分にはハードさが足りない。
思ったよりマイナーっぽい感じだし、音質もイマイチ。
基本は好みの音なので、気に入る可能性はあるとは思う。

他には VANADIUM「SEVENTH HEAVEN」が気に入った。
VANADIUMは曲が自分の好みに合っているようで
メロディアスで正統寄りな「CORRUPTION OF INNOCENCE」も良かったが
更にメロ化した「SEVENTH HEAVEN」も気に入ってしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(10/3)

2010-10-03 20:17:04 | その他雑記(2009年~)
笠井潔「青銅の悲劇」を読んだ。
それなりに楽しめたが、同じ「矢吹駆シリーズ」の
「オイディプス症候群」の方がストーリーは面白かった。
このシリーズの他の作品も読んでみようかな。

PSPのゲーム「英雄伝説 零の軌跡」をプレイ中。
「空の軌跡」がとても面白かったので、今回も購入。
まだ序盤だけど、前作同様面白い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする