洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

AVALON

2017-08-18 15:03:20 | 音楽(いにしえ・マイナーメロ/産業)
AVALON「EVERYMAN A KING」('82)



B!誌の「いにしえのメロディック・ロック」にレヴューされたアルバム。
B!誌のレヴュー
「アメリカの3人組による4曲入りEP。
数年前に再発されたカナダのAVALONも良かったが、これはそれ以上。
しっとりと濡れた哀愁の歌メロ、メリハリの効いた劇的なアレンジ、
シンフォニックなKey・・・これぞ幻の逸品。」

哀愁度   ★★★★★
爽快度   ★★★☆
短3度   ★★★★
キーボー度 ★★★★★
ハー度   ★★★★
産業度   ★★★★★

自分が入手したのは、TIME WARP製の CD-R。
4曲のEPなので、それほど興味は無かったのだが、TIME WARP製には
4曲のボーナストラックが付いて、擬似的にフルアルバム的な感じになっていて丁度良かった。
シンコーのAOR本にもレヴューされているので、洗練されたAOR的な音なのかと思ったのだが
いにしえの産業ロック風な音で、FAST FORWARDに近い感じがした。
ボーナストラックの方は、更にB級感が増して、SUGARCREEKなどに近い感じ。

4曲しかないので物足りないところもあるけど、確かに曲は良いので
いにしえ産業が好きなら気に入りそう。それに比べると
TIME WARPのボーナストラックは、それなりに良いというレベル。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする