洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

音源の試聴(12/10)

2006-12-10 22:04:56 | 音楽(日記 2006年)
ボーナスも出たことだし
前から保留していたものでも注文しようと思って幾つか試聴していた。

そろそろ、KISS、ALICE COOPER、SAMMY HAGARの80年代アルバムが欲しい。

ALICE COOPERは「TRASH」と「RAISE YOUR FIST & YELL」で迷ったけど
試聴した感じでは「RAISE~」の方が好みだったので、こちらにした。
値段も安かったし、「TRASH」はブックオフでよく見かけるので。

KISSは幾つか聴いてもピンとくるものが無かったので
「HM/HRこの曲を聴け!」のサイトで断トツで一番人気の「CRAZY NIGHTS」にした。
これを聴き込んでも駄目だったらベスト盤を聴いていれば良いかもね。

SAMMY HAGARは「VOA」が一番欲しかったけど何気に廃盤なのかな?
SAMMY HAGARもよくブックオフで見かけるので取りあえず今回は保留。

WISHBONE ASH「NUMBER THE BRAVE」がなかなか入荷しないので
1度キャンセルして放置していたら、とんでもない値段になってる。(^^;
WOUNDED BIRDから「LOCKED IN/NEW ENGLAND」がカップリングで再発されているけど
80年代のファンのために「NUMBER THE BRAVE/RAW TO THE BONE」の
カップリングで再発してくれないかなぁ・・・まぁ無理だろうな。(^^;

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THRILLS | トップ | 聴いたCD(12/12) »
最新の画像もっと見る

音楽(日記 2006年)」カテゴリの最新記事