洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

購入CD(10/29)

2006-10-29 22:23:56 | 音楽(購入 2006~2007年)
GEMMより購入

・ACCOMPLICE「ST」
・FASTWAY「BAD BAD GIRLS」

ACCOMPLICEは、DISK HEAVEN、AMAZONの写真とジャケットが違ったので
間違えて買ってしまったかと思ったけど、合っていたみたい。
AMAZONの試聴音源の曲名が違うけど間違い?
結構、地味系のプログレ・ハードなので気に入るか微妙な気がする。

FASTWAY「BAD BAD GIRLS」は他の LEA HART関連に比べると
「ON TARGET」に近い路線。気に入るかも。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JOHN AND DINO ELEFANTEプロ... | トップ | 聴いたCD(11/2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oracchi)
2006-11-01 17:15:11
こんにちは。いい感じのセレクト具合ですね(笑)。ACCOMPLICEに関してじゃケ違いはUK盤(ヨーロッパバージョン)とUS盤の違いだったと思います。(ボートラがUK盤に1曲入っていたんじゃなかったでしたっけ?)AMAZONの試聴音源はリンクミスではないでしょうか?詳しくは分からないのですが・・・。FASTWAYは絶対に気に入ると思いますよ!ではでは。
返信する
ACCOMPLICE/FASTWAY (winkeyk)
2006-11-01 22:32:52
oracchiさん、こんばんは。
ACCOMPLICEのジャケ違いは、そういうことだったのですね。
情報ありがとうございます。お陰でスッキリしました。(^^)
僕が買ったのは UK盤のようで、確かに1曲多く収録されています。
AMAZONの試聴音源は音源自体は合っているんですよね。
最初の印象で地味系と書いてしまいましたが重い雰囲気
(自分にとっては)という表現の方が正しいかもしれません。
ハード路線やKeyが前面に出ている曲などもありますし。
好みに近い曲もあるので意外に気に入る可能性もあるかなと少し思っています。
(時間はかかりそうですが)

「BAD BAD GIRLS」は「ON TARGET」と「WAITING FOR THE ROAR」の
中間的な音かなぁと思いながら聴いています。
確かに、こちらの方は気に入りそうな雰囲気が漂っています。(^^)
返信する

音楽(購入 2006~2007年)」カテゴリの最新記事