洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

読書(5/1)

2011-05-01 17:52:37 | その他雑記(2009年~)
摩耶雄嵩「隻眼の少女」を読んだ。本格ミステリで1位だった作品。
この人は、最後にどんでん返し、暗黒終了のパターンが多い。
どんでん返しは有ったけど、それほど後味の悪い終わり方ではなかった。
久しぶりに読んでいて楽しめた本。
この人の作品だと、一番暗黒な終わり方の「神様ゲーム」が一番かな。

古野まほろ「群衆リドル」を読んだ。
出ていたのを知らなくて、今になって読んだ。
天帝シリーズに比べると物足りない感じだが、それなりに楽しめた。
天帝シリーズの続編を出してくれないかなぁ。

NBAは意表をついて、スパーズが地区優勝したと思ったら
プレイオフ1回戦で負けてしまった。(><;
対戦相手のグリズリーズは、ずっと下位に低迷していたので
2回戦も頑張って欲しい。
それにしても西武も弱いなぁ。

プレステ3で出た「ディスガイア4」をプレイした。
相変わらずのクォリティの高さで大満足であった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 購入LP(5/1) | トップ | ポップ・メタル »
最新の画像もっと見る

その他雑記(2009年~)」カテゴリの最新記事