最近、ASIAの2nd「ALPHA」を就寝時に聴いていた。
ASIAは、1st「ASIA」が個人的名盤でとても好きである。
「ALPHA」は、1stに比べると大人しい曲が多い気もするけど
これはこれで、叙情的でとても良かった。
プログレ・ハードつながりで、久しぶりに WORLD TRADE「ST」も聴いてみた。
UNRULY CHILDのメンバーが関わっているとか。
メロディアス・ファンには人気があるアルバムらしい。
何となく YESっぽいなぁ。随所に良さそうなメロもあって
名盤の雰囲気は漂っているけど、自分の好みとは微妙に違うので
全体的には、まだヒットしてこなかった。またいつか聴き直してみよう。
今週は、JEFF PARIS「RACE TO PARADISE」を主に聴いていたが
アメリカン・メロディアス・ハードで、かなり良い感じだった。
(実際はアメリカでリリースされたのか知らないけれど。)
産業的なところもある感じで自分には合っていた。お気に入り決定!!
MICHAEL THOMPSON BANDは、80年代の再発だったんだな。
ジャケットで最近リリースされたものだと思っていた。
NEH RECORDSで試聴した感じだと、好みど真ん中まではいかないけど
レア盤だったようなので、聴いているうちに気に入る可能性が高いかも。
参加メンバーも中々に凄いな。JEFF PARISも参加していたみたいだ。